fc2ブログ
今をたいせつに

でか金つば~☆

2014/03/28
つれづれ日記 9
 

 
 
 
 
お土産にいただいたのですが・・・
 
ほんとにデカイ  金つばです
 
 

 
 
 
山形の名物だそうですが・・・
中の粒あんは さっぱりとした甘さで・・・
まるまる  1個  いただいたとしても
最後まで 美味しく お腹に 納まりそうです。
 
でも・・・
勿体ないから・・・
半分に分けて いただきま~す。
 
 

 
 
 
 
半分にすると、ちょうど 市販の 1個分です。
誰を想定した お菓子なのでしょうね。
まさか、   ささにしき?・・・・笑
 
雪が多い裏日本だから・・・・
甘いものをタップリ食べて  暖かく過ごす知恵なのでしょうか。。。
 
 
 
 



 

暖かい といえば・・・
ここ数日は  四温 の日で・・・、ヌクヌクと暖かい日でした。.
 
白一色だったお庭は  薄茶色に変身し
年を越した 枯葉の残骸が  
遠目には パッチワークのように見えそうだけど
近づくと   汚れた残骸には変わりなく・・・
新しい芽が 顔を出す前に  掃いておかなくちゃ。。。  
 
 
と、言いながら・・・
時は既に遅し。。。
クロッカス や スイセンが 合唱始めています。。。

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
タネが石の間にこぼれ落ちて 芽を出した松の幼木は
いつの間にか  大きく育って・・・・、
隣りに居る ご本家の 紅しだれ を
追いつきそうな勢いです。
 
 

 
 
 
                                  その昔、
                                  盛岡の 石割桜を見て 感動したけれど、
                                  その ミニ版 となりそうな気配だから・・・
                                  元気を貰って     頑張ろう!     
 
 
 
 
                                    えっ、 何に  って?・・・
                                    マゴと遊ぶこと かな。 笑
~(*^ω^*)
 
 
スポンサーサイト



ささにしき
Admin: ささにしき

ご訪問ありがとうございます。
地方の町の片隅で 日々のつれづれと共に
健康づくりの運動と 趣味の茶道と 偶のお出かけを
気の向くままに綴っています。(*^ω^*)♪

Comments 9

There are no comments yet.

yamasukihuuhu

No title

色とりどりの花が季節を伝えてくれます。四季のある日本に生まれてよかったと思う瞬間ですね。お孫さんとの時間は、何物にも代えがたいものですね。

2014/03/28 (Fri) 20:16

s14**527

No title

こんばんは☆ 東北地方も いよいよ春の装いに変わりつつありますね~。
目にもあざやかなお花を見ると つい足を止めたくなります。
こちらではね。。。 もう桜が咲き始めてるんですよ。 沈丁花も香りを放ってマス。
この前、お正月だったのに もうすぐ四月。 早すぎますね~!
春休みで お孫さんのお相手ですね。 ファイト~~!!(笑)

2014/03/28 (Fri) 22:31

ensyuu

No title

大きい、きんつば、美味しいそうです!

2014/03/28 (Fri) 22:40

wuxi konchan

No title

ニーハオ!!
やっとささにしき宅にも春が訪れたようですね。
1ヶ月ほど遅れた季節から東北は一気に夏に向かうのですね。
お孫さんたちも庭を駆け巡る季節ですね その分じいじとばあばは息を切らして・・・(笑)
大きな金つば私も食べたいですが、1個しかないのですね

2014/03/29 (Sat) 15:12

ささにしき

No title

< yamasuki様 > コメントありがとうございます。

ほんとに四季のある日本は自然が豊かで・・・幸せですね~。
春は黄色い花から始まると言われてるようですが、
そんな中で 紫のクロッカスは美しい対を成しますね。
マゴは来るたびにどこか変化(成長?) しています。
何でもパパ、ママに報告しているようですから、気が抜けません。笑
その逆もありますけどね。笑

2014/03/29 (Sat) 23:25

ささにしき

No title

< s14**527様 > コメントありがとうございます。

そちらでは もう桜が咲いたのですね。というと
もっと西の方は 既に過去形になりますね。 泣
沈丁花といえば 無錫を思い出しますよ。
大きな鉢植えの沈丁花をベランダに置いてましたから。。。
あの香りは 万国共通で・・・良かったですね。笑
マゴは春休み中は ヨメちゃん共々実家に行っていて、週末だけ
こちらに帰ってきているんですよ。
なぜって・・・パパが仕事で毎日 遅いので、、、だそうですが。。。
それと関係なしに今日も図書館からマゴ用の絵本を借りてきましたよ。苦笑

2014/03/29 (Sat) 23:35

ささにしき

No title

< ensyuu様 > コメントありがとうございます。

美味しいお菓子を毎日ご紹介くださるensyuuさんでも
デカイ金つばは気になりますか? 笑
冗談はさておき、ほんとに美味しい金つばです。
ネットにもHPがあるようですので人気のお店のようです。

2014/03/29 (Sat) 23:39

ささにしき

No title

< konchan様 > コメントありがとうございます。

晩上好!!
おっしゃる通り、こちらの春はそちらと比べて短いですね。
その分 一気に夏になるのでしょう。
マゴが庭を駆け巡る?・・・
残念ながら 3歩走ると 棒に当たりますよ。笑
この金つばは 3個入りでしたけど、疾うに姿を消しました。
我が家には ネズミがたくさん住みついているみたいです。笑
ナイスポチ、ありがとうございます~☆

2014/03/29 (Sat) 23:47

ささにしき

No title

< ティアラ様 > < Love january様 >

ナイスポチありがとうございます♪

2014/05/13 (Tue) 21:50
つれづれ日記