グラグラッWWW!!~★
めまいかな?・・・・
なんだか 身体が 妙に ユラユラ揺れているみたいな~~~
直ぐに まわりから (((地震だよ!))) という声が 聞こえてきた。
仕事中で・・・、両手には モノを持っていて・・・
とりあえず 様子をみていると・・・
揺れは 次第に大きくなっていく。
すぐ傍にある ささにしきより大きい 回転式の保管棚が グラグラ 揺れ始めた。
これは大変!!
持っていたモノを置いて、
左手で 回転棚を押え 右手で 机にしっかりつかまっていた。
( 回転棚は重いので、ささにしき一人では どうにもならないことは 分かっているのだけど・・・)
そんな恰好のまま 職場の掛時計を見ると 11時 46分。
大きい揺れはしばらく続いたが
横揺れだから 大丈夫かも。。。
回転棚が転倒しないことが分かったので、
千鳥足みたいによろけながら
すぐ隣りの廊下の 外に向かう大きな窓を開けた。
キャンキャン!! WWW キャンキャン!!WWW
何匹かの 犬の鳴き声が からまって 入りこんできた。
;;;;;;;;;;
まあ、この建物は どこよりも安全だそうだから。。。
ここでダメなら
おそらく どこへ居てもダメだから。。。
じっと待つことにしよう。
宮城沖 かなぁ?・・・
震度は おそらく 5 ぐらいかも。。。
ニュージランドの地震、
いろんなことが 頭をよぎる。
1分以上は 続いたと思うけど
揺れは次第に おさまっていった。
仕事絡みの業者が入って来て・・・ いやぁ、ビックリしましたよ!!
なんでも、
クルマの運転中、妙にグラグラするので・・・ タイヤがパンクしたかと思ったそうな。
で、
電線が 大きく波打っているのを見て 地震だ!! と分かったそうな。。。
12時を疾うに 回り・・・午前の仕事は終了。
いつものように 階段をトカトカ上がっていくと・・・(足の筋力をつけたいので)
5階の食堂に向かって 職員の 長い列ができていた。
そうか、
地震でエレベータが止まったんだ!!
写真は 『 花見餅 』 みちのく製
無事だったことを 祝って・・・ (笑)
帰り路に 買いました。
でも、
次に 大きいのが来る ってこともあるし・・・
気をつけなくちゃ~☆☆☆ (*^ε^*)