fc2ブログ
今をたいせつに

グラグラッWWW!!~★

2011/03/09
つれづれ日記 20




めまいかな?・・・・
なんだか 身体が 妙に ユラユラ揺れているみたいな~~~

直ぐに まわりから   (((地震だよ!)))  という声が 聞こえてきた。


仕事中で・・・、両手には モノを持っていて・・・
とりあえず 様子をみていると・・・
揺れは 次第に大きくなっていく。

すぐ傍にある ささにしきより大きい 回転式の保管棚が グラグラ 揺れ始めた。  
これは大変!!

持っていたモノを置いて、 
左手で 回転棚を押え  右手で 机にしっかりつかまっていた。
( 回転棚は重いので、ささにしき一人では どうにもならないことは 分かっているのだけど・・・)

そんな恰好のまま 職場の掛時計を見ると  11時 46分。

大きい揺れはしばらく続いたが
横揺れだから 大丈夫かも。。。

回転棚が転倒しないことが分かったので、
千鳥足みたいによろけながら
すぐ隣りの廊下の 外に向かう大きな窓を開けた。

キャンキャン!! WWW    キャンキャン!!WWW
何匹かの 犬の鳴き声が からまって 入りこんできた。

;;;;;;;;;;

まあ、この建物は どこよりも安全だそうだから。。。
ここでダメなら 
おそらく どこへ居てもダメだから。。。

じっと待つことにしよう。

宮城沖 かなぁ?・・・
震度は おそらく 5 ぐらいかも。。。

ニュージランドの地震、
いろんなことが 頭をよぎる。

1分以上は 続いたと思うけど
揺れは次第に おさまっていった。

仕事絡みの業者が入って来て・・・    いやぁ、ビックリしましたよ!!
なんでも、
クルマの運転中、妙にグラグラするので・・・  タイヤがパンクしたかと思ったそうな。
で、
電線が 大きく波打っているのを見て    地震だ!! と分かったそうな。。。


12時を疾うに 回り・・・午前の仕事は終了。

いつものように 階段をトカトカ上がっていくと・・・(足の筋力をつけたいので)
5階の食堂に向かって 職員の 長い列ができていた。

そうか、
地震でエレベータが止まったんだ!!







               写真は 『 花見餅 』     みちのく製 

               無事だったことを 祝って・・・ (笑) 
               帰り路に 買いました。

               でも、 
               次に 大きいのが来る ってこともあるし・・・

               気をつけなくちゃ~☆☆☆   (*^ε^*)


スポンサーサイト



ささにしき
Admin: ささにしき

ご訪問ありがとうございます。
地方の町の片隅で 日々のつれづれと共に
健康づくりの運動と 趣味の茶道と 偶のお出かけを
気の向くままに綴っています。(*^ω^*)♪

Comments 20

There are no comments yet.

ささにしき

No title

< すみれ様 > ありがとうございます。

ご心配いただきありがとうございます。
何とか被害はないようですが、時折り余震が続いております。今朝も6時半ごろ震度4ぐらいのがありました。昨晩も寝ている間、何時か分からないのですがユラユラ揺れていたことは夢半分で感じておりました。しばらく続くのでしょうね。

花見餅、 薄い皮で・・・、多分求肥かもしれません。お菓子作りに弱いので・・・ごめんなさい。薄い皮の中に淡黄色の餡がタップリ入っていて桜の香りが何ともいえず美味しかったですよ~^^

2011/03/10 (Thu) 17:29

ささにしき

No title

< 桃里様 > ありがとうございます。

書いた記事を読んでみて気がつきました。回転棚を押えるよりも、先ずは避難口(窓を開ける)を確保すべきでした。 モノよりも命がイチバンなのですから・・・。
家庭の主婦感覚がしっかりと顔を出したみたいです。笑 反省材料ができました。ご心配いただきありがとうございます。
愛知の方もいろんな型が予測されているのですね。日本は地震列島ですから・・・防災を思い起こすきっかけになるといいですね~^^

2011/03/10 (Thu) 17:45

s14**527

No title

大丈夫だったようですね。 チョット安心です。
テレビで地震のニュースを見て 即・ささにしきさんが頭に浮かびました。
以前もそちらで大きな地震があり、過去記事の中で倒れたお人形の写真を見たような(?)
おうちの中は何ともなかったでしょうか?

2011/03/10 (Thu) 17:57

senkyouan

No title

こんばんは~ まだまだ寒いですね。
地震の時、ちょうど、私も東京にいて・・・研究会で、茶会記を読んでいる時でした。被害もないようで、よかったです。

2011/03/10 (Thu) 21:24

love_january

No title

母がケーキを買っていてくれてました~。
地震の後で母に電話したのが良かったみたい。
これが地震のガス抜きだったら良いですよね~。(大きいのではなく小さいのが数度来た方が……)

2011/03/10 (Thu) 21:32

nemotti

No title

大きな被害が無くて良かったですね。
千葉でも、揺れを感じました。
ニュージーランドの記憶がまだ、生々しいので、つい敏感になってしまいますよね。

2011/03/11 (Fri) 01:41

senkyouan

No title

大きな地震です。 大丈夫ですかぁ?

2011/03/11 (Fri) 19:33

ensyuu

No title

地震、大変な被害が出ているようです。
大丈夫ですか?

2011/03/11 (Fri) 22:58

wuxi konchan

No title

<早上好!!ささにしき様>
大変な惨事になっていますが大丈夫ですか?心配しています。

2011/03/12 (Sat) 09:29

nemotti

No title

ささにしきさん、今度は、物凄い地震と津波でした。
大丈夫でしょうか。とても心配です。
皆様のご無事を心よりお祈りいたします。

2011/03/12 (Sat) 17:10

bettykei

No title

心配してます。テレビを見て、泣いております。無事をブログに書いてください。

2011/03/13 (Sun) 00:28

ささにしき

No title

< s14**527様 >

ご心配いただきありがとうございます。
巨大地震とその前の地震と重なってしまいましたが、なんとか無事でした。
今回も木目込み人形の首は殆どとれてしまいました。でも、避難所生活されている方方のご苦労からすれば 何でもないことです。

2011/03/19 (Sat) 18:07

ささにしき

No title

< senkyouan様 >

ご心配いただきありがとうございます。
東京にいらしたのですか・・・ビックリされたことでしょうね。
おかげ様でそれほどの被害もなく済んだのでよかったです。

2011/03/19 (Sat) 18:09

ささにしき

No title

< L.January様 > ありがとうございます。

そうですね、これがガス抜き;;;と思っているうちに、本物の巨大地震に襲われてしまいましたね。愕然です~★
loveさんのほうの被害はいかがですか?お怪我は? お母様はご無事でしたか? のちほど伺いますね~^^

2011/03/19 (Sat) 18:13

ささにしき

No title

< nemoto様 >

ご心配いただきありがとうございます。
Reコメントが前後してしまって・・・頭の中がゴチャゴチャになってしまいました。ごめんなさいね。

2011/03/19 (Sat) 18:20

ささにしき

No title

< ensyuu様 >

ご心配いただきありがとうございます。
私は何とか無事でした。

2011/03/19 (Sat) 18:26

ささにしき

No title

< Konchan様 >

ご心配いただきありがとうございます。
コメント前後して申し訳ありません。

2011/03/19 (Sat) 18:36

ささにしき

No title

< bet*yk*i20*4 様 >

ご心配いただきありがとうございます。
おかげ様で またこうして書き込むことができるようになりました。

2011/03/19 (Sat) 18:38

love_january

No title

ガス抜きが……。
私も帰宅して、やっとコメントを書いているところです。

2011/03/19 (Sat) 18:52

ささにしき

No title

< L.January様 > ありがとうございます。

loveさんのところへなかなかお伺いできなくて・・・ごめんなさいね。

2011/03/20 (Sun) 19:17
つれづれ日記