一足お先に芸術の秋! とは言っても・・・・・☆
“芸術の秋” とは云っても、
これは、 どちらかというと “食欲の秋” と云えそうな。。。
世間では 3連休の職場が多いようですが、
ささにしきの職場は そうはならず、 土曜日は 半日 ミッチリと お仕事です。
自然は 秋の装いを 急いでいるみたいで、
急に 気温が下がってきて・・・、 そのせいか、
カゼひきさんが 増えてきています。
皆さん お気をつけくださいね~☆
それに加えて
インフルエンザの 予防接種も 始まって, 忙しさは 右肩上がり~★
そんな日の午後ともなると、 ふぅ~っ!!
身体が どこからともなく ギシギシwww 悲鳴を上げ始めて。。。
なので、
キッチンには立たずに 栄養補給してあげたくなります~ (*v_v*);
日がトップリと暮れたところで、
ささにしきがお気に入りの洋食レストラン 『ヴァン ロゼ』 へ、 GO~!!
メタボ気味の家人は どちらかというと、 仕方ないなぁ~、という感じですが。
で、
最初に出されたのが、
冷製の ポタージュスープ。
涼しくなっても、寒くなても これは冷製、 ささにしきの お気に入りです。
生クリームが上にのっていて まろやかな舌触りが なんとも心地よい。
カップの下方には 水に浮かんだバラの花が お洒落です~☆
ハンバーグ デミグラスソース。
このデミグラスソースは ワイン(名前忘れましたが、このお店のこだわりのワインです)
の風味がバッチリで いついただいても大満足~♫~♬
家人は 『パキスタンカレー』 をオーダーしました、(写真撮るのを忘れました) (>ε<)
パキスタンカレー って ?・・・・
シェフの話しによると 大量のタマネギと根生姜など、薄切りにした野菜を 長時間炒めて作るそうです。
小麦粉は一切使わないそうですが、 トロ~リ としたカレールーは ガーリックも効いていて
これは旨い!! と云いながら 家人も スプーンを動かす手が速い~☆
食器もご馳走のうち。。。
そう思うと、 “芸術の秋” を思わせるような これらの食器や 盛り付けは
ビカビカのブランド食器ではないかもしれないけど
ブランド名に頼らない・・・お料理に自信があるのでしょうね~・・・、 いいなぁ~☆
そうそう、
このお店は 派手な宣伝は一切しないみたいです。
リピーターと、 それから お客の 口コミだけで。。。
シェフは ウデとハートに こだわりがあるみたいですね~。
いつ行っても 「 あ、 またあの方が~ 」 って、感じで
静かに食事ができるのが嬉しいですね~♪
昨夜は あいにくの 雨;;;;
そのせいか、
お店は めずらしく ヒッソリとしていて。。。
お店には 申し訳ないけど
ささにしきたちは
ユックリとさせていただきましたよ~♫~♬ (*^ε^*)