fc2ブログ
今をたいせつに

クスリが無い?!・・・~★

2010/10/06
つれづれ日記 16





クスリが無い!! って・・・・        ホント?!・・・・

タバコは 百害あって一利なし、
分かっているけど・・・、やめられない。。。

そんな愛煙家たちを 禁煙に走らせたと思われる 今回のタバコ値上げ。
功を奏してか、
禁煙を思い立った方が多いみたいですね。

禁煙外来にお出でになる方が 増えてるみたいです。

ところが・・・        クスリが無い!!  
禁煙を補助する 飲み薬も 貼り薬も かなり品薄状態~★

メーカーによると、
こんなに禁煙を目指す方が 一気に増えるとは・・・、
想定以上の増え方で、供給が追い付かず、    困った、困った状態~★

それに加えて、
一部の調剤薬局などでは、買い占めの動きもあるとか。。。。

で、 どうするの?
安定供給が使命でしょ!! と云わんばかりに メーカーに問い詰めると、

禁煙の開始時に 時間差をとって頂くよう、お願いします。。。
苦肉の策のメーカーの回答です。


でも、大丈夫ですよ。
少しだけ待っていただければ・・・ クスリは必ず手に入りますから。。。



    そういえば、
    昨年は 新型インフルの流行時には、 タミフルなどの騒動もあったし。。。


      安定供給が使命の職場には 
      また
      頭がいたい季節の到来です~☆  







               写真は 我が家の金木犀。
               今が盛りと 良い香りを ムンムンさせています。

               少し切り取って、 食卓に置いたら
               途端に      クッション!!  クッション!!   (≧ε≦);
               家人が反応し始めて。。。

               仕方なく、
               また、元の窓際に 引っ越しました~☆★☆  (*^ε^*)


スポンサーサイト



ささにしき
Admin: ささにしき

ご訪問ありがとうございます。
地方の町の片隅で 日々のつれづれと共に
健康づくりの運動と 趣味の茶道と 偶のお出かけを
気の向くままに綴っています。(*^ω^*)♪

Comments 16

There are no comments yet.

wuxi konchan

No title

<晩上好!!ささにしき様>
早くも金木犀が咲いているのですか!!早いですね。
秋は寒い地方から咲いてくるのでしょうね?
3日前に広島の妹婿が遊びに来まして、タバコはと聞きますと・・・
タバコケースとライターを来る前にゴミ箱に捨ててきたと話していました。
今回はかなりの禁煙者が出るのでしょうね。
私は16歳の時に10本ほど吸い、激しい頭痛に襲われ以後すっていません。

2010/10/06 (Wed) 21:21

OBAN

No title

確かに~。ブームって感じですね。ガムもパッチも。
夫に「キセルにしようか?」「なんで?キセル?」
私は「あるよ(お茶のが)家にいるときは、半分にしてキセルですったら、2本になる。」と答えました。
夫は「きざみも値上がりしてるしなぁ~。」深いため息でした。
まぁ、値上がり分、本数をなるべく減らしてくれればいいだけです。

2010/10/06 (Wed) 21:41

さくら

No title

隣家の大木の金木犀がすごく匂っています。
道路を歩いている人が、わざわざ見にきています。
同居人の寅さんは、禁煙の気配がありません。 (ー_ー)!!

2010/10/06 (Wed) 21:54

ささにしき

No title

< Konchan様 >

晩上好!! いつもありがとうございます。
そうですか、花は南から咲くとは限らないのですね。
我が家の金木犀は2メートルぐらいですが花がいっぱい咲いていて、その香りが凄いですよ。風がある時など尚更です。

禁煙、なかなかうまく進まない方もいらっしゃいますね。たいへんだなぁと思いますが。。。身体の為にも頑張って欲しいですね~^^

2010/10/06 (Wed) 22:43

ささにしき

No title

< おばん様 > いつもありがとうございます。

値上がりは、やはり禁煙の大きなきっかけになっているみたいですね。でも、クスリが足りないのでは、どうしようもないですね。

キセルですか・・・その昔、実家にありましたよ。キセルで吸っているところを見ると、けっこう忙しそうですよね~。今ではお茶席で見るくらいですね。

2010/10/06 (Wed) 22:50

ささにしき

No title

< さくら様 > いつもありがとうございます。

我が家の金木犀は、住居の南側に植えてあるので、風向きによって、すごい匂いを漂わせています。昔、子供が あ、トイレの匂いだ!!なんて言ってましたよ~笑

若くして肺ガンで亡くなる方もおられるし、逆に、愛煙家でも長寿を全うされた方もおられるし・・・自分の寿命をどう考えるかにもよりますね。価値観は人それぞれ・・・納得のいく人生を送りたいですね~^^

2010/10/06 (Wed) 22:56

love_january

No title

我慢するより肺がんで逝って良いと言っていた父はその通りになりました。
でも、見ているほうが辛いものです。

我が家の金木犀も今年の猛暑に負けなかったようで元気に咲いています。例年よりも花が多いようです。

2010/10/06 (Wed) 23:31

ささにしき

No title

< L.January様 > いつもありがとうございます。

そうでしたか・・・お父様、肺がんでしたか。。。それはお気の毒なことでしたね。がんの痛みとの戦いは、付き添っている人たちにもかなりの辛さを強いますね。私の父もかなりの愛煙家でしたが、肺は全く異常がなく、クモ膜下出血で8カ月の闘病の末亡くなりました。十数年前のことですが。。。
自分が何で命の最後を迎えるか、選ぶことは不可能ですが、ガンだけはご免だと願っているのですが。。。定期健診、頑張って受けていきましょう。LJさんもクリアされて良かったですね。私は、今年もなんとかクリアでした。でも、「良性のしこりが目立ちますね~」・・・Drのこの言葉が気にかかっています。

2010/10/07 (Thu) 19:43

-

No title

たばこの値上げで、禁煙外来も混雑しているようです。
薬も品薄状態のようですね。
でも、うちの主人もやめてほしいんですが、かなりストレスがたまっているようで、やめれない状態です。
難しいですね、禁煙って…。

2010/10/07 (Thu) 21:00

ささにしき

No title

< ちさめぐ様 > いつもありがとうございます。

そうですね、禁煙外来、混雑していますね。
先週あたりはまだよかったようですが、今週になって品薄がひどくなったみたいです。
でも、大丈夫です。少したてば落ち着くと思います。
ストレス解消のタバコ・・・けっこう多いみたいですね~^^

2010/10/07 (Thu) 22:57

nemotti

No title

タバコを止めるのに、何も薬はいりません。
強い意志があればいいのです。
私は、それで10年以上前にやめました。
私の近辺でも、禁煙に成功した人は、殆ど意志の力で、(医師の力ではなく)やめています。意志の軟い人がまた吸い出しています。
そうはいっても、薬や何かの手を借りてやめたいのでしょうね。
やめる気になっただけでも誉めてあげないといけませんね。
金木犀の匂いがする季節になりましたね。タバコと違って良い匂いです。

2010/10/08 (Fri) 02:21

三太

No title

ささにしきさん>おはようございます♪
クスリが無い?!。。。はじめ何の薬かと思いましたら
禁煙の薬が足りないのですか。。。
今回は禁煙をなさった人が多いようですね。
金木犀の香りがあちらこちらから届いて来ますねm(^-^)m
私もタバコの煙の臭いよりも金木犀の素敵な香りが好きです。
ポチ!

2010/10/08 (Fri) 07:38

ささにしき

No title

< nemoto様 >

おはようございます♪ いつもありがとうございます。
そうですね、正論です!! 強い意志・・・(医師ではなく、苦笑)それが何よりの助っ人だと思います。悪戦苦闘している方を見ると、なかなか大変なようですし、途中で挫折してしまう方も現実にいらっしゃいます。これを機会になんとか頑張って欲しいですね。(私的には、たばこの臭いだけで頭が痛くなります)

金木犀、2年前のこの時季、桂林の行ったことを思い出しています。なんでも「桂」自体が金木犀を意味するらしく、町じゅうが金木犀におおわれていて、とても良い所でした。。なんだか、今の日中関係を見ると胸が痛みます。もっと祖国に誇りを持って、一億二千万人の民の代表としての自覚を強い意志に替えて交渉してほしいと思います

2010/10/08 (Fri) 07:59

ささにしき

No title

< santa様 >

こんにちは♪ いつもありがとうございます。
santaさんはタバコお吸いにならないようですね。私の周りにはタバコを吸うヒトがいないので、気がつきませんでした。もっと早く気がつけば、買い占めた?!(笑)
でもこのクスリ、けっこう高いのですよ。過不足ない数をオーダー出しましたが・・・、支払のバランスも考えなければ。。。(私が払うわけではないのですが)

金木犀、我が家には これに反応するヒトがいて・・・クッション!!クッション!!
せっかくなので、いろんな所に置いて 匂いを楽しみたいのですが・・・、それもムリのようです。(>ε<)
ポチ、ありがとうございます~☆

2010/10/08 (Fri) 17:43

yamasukihuuhu

No title

ささにしきさん>>>そうですねタバコの値上がりを機会に禁煙に取り組む方が多くなっていますね。全国レベルで起きているので品薄になったのでしょうね。私もタバコをやめて十数年経過しますが、今思えばよかったと思っています。ただそのことで食べ物が美味しくなるので、ついつい食べ過ぎてしまい糖尿病になってしまいました。同じような方が今後予想されます。糖尿病の薬も準備する必要がありそうですね。・・・笑

2010/10/09 (Sat) 23:04

ささにしき

No title

< yamasuki様 > いつもありがとうございます。

うふっ(笑)・・・そうですね、糖尿病という大敵の存在を忘れるところでした!! 風が吹けば桶屋が儲かる の、クスリバージョンですね~笑
そういえば、今日、お酒を嫌いになるクスリについてのあれこれがありましたよ。ほんとに皆さん、いろいろ苦労があるみたいですね。何でも始めるのは簡単ですが、終わるのは難しいみたいですね。
yamasukiさんも山旅のあとのグイッと一杯の楽しみが無くなるのは寂しいことでしょうね。まあ、何事もほどほどに~、ということで人生楽しく行きたい(生きたい)ものですね~^^
糖尿病薬の備蓄、肝に銘じておきましょう~笑

2010/10/09 (Sat) 23:41
つれづれ日記