引出しに入れておこう !!!
中国の旅から1週間、なんら整理しないまま過ぎてしまった。
記憶が薄らがないうちに引出しに入れておこうと思う。
百聞は一見に如かず===やはりそのスケールの大きさに驚いた
天安門広場は100万人が収容できる広さ(敷き石1つに2人が立てる、その石が50万個敷いてある)
故宮博物院には 9999.5個 の建造物があるとか・・・
この2つが一緒になって1つの世界遺産になっている
“金閣寺がなによっ !!!" なんか我が国を訪れる中国人に言われそう~~~
そんな気がした。
しかし>>>あの空気の汚れには閉口・・・・セピア色の枠の中のオレンジ色の太陽を見た。
まぶしくて見えないような太陽ではなかった。
天檀公園(世界遺産)の祈年殿や紫禁城の建物の数々は鮮やかな極彩色
あれっ、どこかで見たことがある === そう、日光の東照宮、仙台の大崎八幡神社
そうか、先輩だったのか~~~
でも、でも、何につけても美しさはやはりわが日本の方が勝っているなぁ *****
いろいろと考えさせられる旅でしたよ・・・・・
===我が家の庭に晩春を告げる オダマキとナルコラン、 やっぱり日本ってホッとする !!!!
スポンサーサイト