fc2ブログ
今をたいせつに

食わず嫌い~☆

2019/01/09
つれづれ日記 3




『 美しい”花” がある、   ”花”の美しさ  という様なものは ない 』




最近読んだ本、植松三十里著の『雪つもりし朝』には
元首相・吉田茂氏の片腕 とも言われている 白洲次郎の名前が
チョクチョク出てきて・・・

図書館で 彼の著書を探してみると、
それは見当たらなくて、代わりに
白洲正子氏の作品が ズラリと並んでいる。


食わず嫌いは 食べ物だけでなく、
人物に関しても 大なり小なりあって、
この手の人たちにも それが 若干あったけれど・・・


ブレーキをはずして パラパラ捲ってみると、
これが意外と面白い。



韋駄天お正 といわれるだけあって
じゃじゃ馬で 歯切れがよい文章力にはグイグイ引き込まれ

審美眼、本質を言い当てる小気味よさには
溜飲が下がることも 度々で。。。

そう成れば 成るほど
元首相の懐刀 とか 新憲法の生証人 とかいう
いかついイメージの 白洲次郎の影が 薄くなるばかり。


知り得ない世界のパンドラの箱が開きつつあるのは 
何だか面白いようで・・・ コワいような気もする。





                  本を読みながら煮た黒豆。






            意外にも美味しく出来ました。@@;




スポンサーサイト



ささにしき
Admin: ささにしき

ご訪問ありがとうございます。
地方の町の片隅で 日々のつれづれと共に
健康づくりの運動と 趣味の茶道と 偶のお出かけを
気の向くままに綴っています。(*^ω^*)♪

Comments 3

There are no comments yet.

wuxi konchan

No title

ニーハオ!!
読書嫌いの私には「食わず嫌い」はドキッとしますね。
本を読む時間が無かった・・・・その内に好きでもなくなって(笑)
仕事の技術書は読んでいましたので、やはり柔らかい小説等は
食わず嫌いですか?
これからも同じでしょうね(笑)

2019/01/10 (Thu) 11:32

ささにしき

No title

> wuxi konchanさん。ナイス&コメントありがとうございます。

晩上好!!
在職中は、必要上 専門書に埋もれていましたが、、
退職後、読書のおもしろさを知って、今は中毒気味です。(笑)
視力が弱くなっているので、読書だけでなくPCを開くのも
キツイことがあり、困ったものです。≧_≦;
そんな事があっても、
心の琴線に触れる言葉に出会うと嬉しくなります。

2019/01/10 (Thu) 22:54

ささにしき

No title

<ナイスをくださった皆さま >

ありがとうございます♪ m(_ _*)m

2019/01/12 (Sat) 20:55
つれづれ日記