fc2ブログ
今をたいせつに

ホイケ・デビュー~☆

2015/09/27
フラダンス 13





    
 
 
              
 

爽やかな秋晴れの日、
南の街の  フラ・ホイケ(発表会) に急ぎます。


駅の近くにある会場に着くと、ちょうど 先生が 到着されたところで
晴れ晴れとしたお顔は まるで 今日のお天気みたいで。。。


指定された階に上がると
広いフロアの片隅で 既に練習をしているがグループがいて・・・
みんな張り切っているのネ~。

更衣室に入ると
色とりどりの 華やかな衣装をつけた人たち・・・、
狭い通路で 長いドレスと格闘?している人、
化粧台で お化粧に没頭している人、
今まで経験したことのない世界が広がっています。


ロングドレスと格闘したあと
長くて重たい 首飾り 、白い髪飾りをつけて
ほんとに これでイイのかな? と思いながら
フロアに出て、お仲間の到着を待ちました。


フラダンスを習い始めて  まだ半年 なのに
もう ホイケ( 発表会) デビューとは、、、
13名の チームダンスだから  フリが揃うことが第一で
乱さないように 気をつけなくちゃ。






1列 6人で  2列になり
13番目  (  つまり ビリ) の ささにしきは  3列目に 一人です。
目立つなぁ~。
開き直って  ソロの気分で踊ることにしよう。

最後列だから、と  気楽にステップ踏んでいたら
おっと!、 右に行くところを  左に 行ってしまって、、、
シマッタ!

 間違えても  "これが私のフリです" という顔で 踊り続けるように、と
先生に言われていたことを思い出して、、、
 (  さすがに 歯をニーッ と出す笑顔は  ムリで )


ビデオに撮られていたなら 袋叩きに合う、 と 内心 凹んだけれど
席に戻ってから お仲間に 打ち明けたら
今回は ビデオ撮りが無いから 大丈夫、と慰められて   
胸を撫で下ろしました。
けど、先生は ちゃんと 見ていたに違いない。。。

それでも  踊り終えた時  先生が ステージに上がってきて
良かったわヨ! と 全員に 声をかけて下さって、
ささにしきの肩をポンと叩いて下さったから
凹んだのをお見通しだったのかも。。。


踊る順番が  3番 というのも 良かった。
始まったと思ったら すぐ 出番が来て
それが済めば、後は 
 次々運ばれる お料理を楽しめるから。。。



ところで、
生まれて以来 髪は ショート オンリーのささにしきなのに
ロングが決まりの フラの世界だから。

いつも行っている 美容院の先生に相談したら。
大丈夫、作ってあげますよ!
で、
30分で ショートから ロングに化けてしまった。                      

自分の髪をセットして貰うのは結婚式以来だから
ウン十年ぶり。なので、
目が慣れず、自分じゃないみたい。


意外や意外、
フラのお仲間たちには なかなか 好評で
次回は  そこの美容院でセットして貰うヮ、
と言う人が出てきたり。。。

妙に自信がついたので
帰りは  みんなと一緒に新幹線で帰ってきました。 
 




あーちゃん ごめん、
今日は 幼稚園 最後の運動会だったね。
 



 
スポンサーサイト



ささにしき
Admin: ささにしき

ご訪問ありがとうございます。
地方の町の片隅で 日々のつれづれと共に
健康づくりの運動と 趣味の茶道と 偶のお出かけを
気の向くままに綴っています。(*^ω^*)♪

Comments 13

There are no comments yet.

bettykei

No title

まあまあ、PC壊れてる間にのフラダンス?アクティブなササニシキ様。友達の発表会をみにいったことがあります。すごく華やかで老若女子の楽し気な様子が目に浮かびます。

2015/09/27 (Sun) 23:20

ささにしき

No title

> bettykeiさん。コメントありがとうございます。

始めてまだ半年のピヨピヨです。
発表会ももちろん初めてですが、ほんとに華やかな
『非・日常』 ですね。
心身の健康に良さそうなので続けていこうと思っています。

2015/09/27 (Sun) 23:44

ティアラ

No title

ささにしきさん
無事にデビューおめでとうございます。
何だか楽しそうですね。髪型も素敵

フラの事何も分からないので、ホイケって新種の携帯・スマホかと思いました・・・

2015/09/28 (Mon) 07:51

ささにしき

No title

> ティアラさん。コメントありがとうございます。

ありがとうございます。 無事ではなかったのですが、、、
期限付きの写真は削除させていただきました。
(画面から、 持たないよ~! と悲鳴が届きましたので)
フラの先生が 度々 仰っていた「ホイケ」が 発表会の事と知ったのは
つい最近です。それまでは、何かのフリの名称なのかな?と。。。笑
来月から 次回ホイケのお稽古に入るそうですので・・・
何とか頑張ります。
ナイスぽちありがとうございます。

2015/09/28 (Mon) 09:21

s14**527

No title

えーっ、写真 見ていないよぉ。。。
せっかくの晴れ姿だったのに残念です。
初舞台をきっかけに 更に自信と お仲間とのチームワークが
深まった事かと思います。
私は昨日、夕方から職場で ピアノとバイオリンの若手音楽家による
クラシックのミニコンサートが開かれ、同じ部署の人たちと聴きに行き
ちょっぴり 「芸術の秋」を楽しんできました~♪♪
ささにしきさんもウィーンで本場のクラシックを体験なさいましたよね。
やはり気持ちが華やぐモノは どんなモノでも(食でも?・笑)
無理しない範囲で楽しみたいですねー。

2015/09/28 (Mon) 22:06

wuxi konchan

No title

晩上好!!
晴れ姿の写真が無い
ロングヘァーの髪型も見たいですよ!
半年でデビューですから、凄いですね。
なによりくそ度胸が勝ちですよ。
私もレンズから眺めると怖いもの無しに替わりますよ。
良い場所に行かないと良い映像は撮れないですからね。
来年は間違いなく2列目ですね。
来年の晴れ姿を期待しています。

2015/09/28 (Mon) 22:15

love_january

No title

お写真、超短時間のみだったのですね~。
ティアラさんのコメントを見て、記事にバックして見直しましたが、お写真がなく……。
私のPC、故障かなと思いました。
ささにしきさまのコメントで了解しました。残念です~。

2015/09/28 (Mon) 22:17

ささにしき

No title

> s14**527さん。コメントありがとうございます。

ウン十年ぶりに髪をセットして貰ったので、遺影用に写しておきます
と言ったら 美容室の皆さん 大笑い、先生は満更でもなさそうで、ニッコリ。
写真、勘弁してくださいネ。
一応 一晩 アップしましたが、どうも落ち着かず、、、元凶はコレだ!
弦楽器の演奏は 心に沁みる、というか 癒されますね~。
私も大好きですがこちらではなかなかチャンスに恵まれなくて・・・
気持ちが華やぐのは探しても得たいですね。そうそう、明日は
隣りの山形まで足を伸ばして 麩懐石を頂いてくる予定です。
天気も良さそうだし 好きな山形ですから、今から気分はハイです。

2015/09/28 (Mon) 23:16

ささにしき

No title

> wuxi konchanさん。コメントありがとうございます。

晩上好!!
会場には専属カメラマンさんが二人貼り付いて、カシャ!カシャ!
撮り捲っていましたよ。
全体写真は 離れたかなり高い所によじ登って撮っていました。
会場内は個人の撮影は禁止ですから、記念に買う人は多いでしょうね。
けっこうイイお値段で売るようです。
カメラマンがKonちゃんならば、ステップ間違えても
目立たないように 編集して貰えそうだからイイんですけどね~。笑
ナイスぽちありがとうございます。

2015/09/28 (Mon) 23:31

ささにしき

No title

> love_januaryさん。コメントありがとうございます。

いや~ 目の毒ですよ~。
ロングの自分など 見たことも無いので 一応 どんなかな~
と 載せてみましたが、やっぱり妙な気分で、、、
中途半端な長さの髪は 手に負えないですね。
月釜にも ボサボサで行って、、、気が滅入りました。
さっそくカットして貰う予約を入れました。

2015/09/28 (Mon) 23:42

yamasukihuuhu

No title

写真が無いのが残念ですね。笑 一応記事を見ながら想像させていただきました。ドキドキ感が伝わってきましたよ。ナイスです。

2015/10/01 (Thu) 08:30

ささにしき

No title

> yamasukihuuhuさん。コメントありがとうございます。

見れないくらいが丁度いいのですよ~。笑
ただ、"プロの手にかかるとこんなに化けられます"みたいな
ご紹介はしてみたかったですが。。。笑
今日、ボサボサ頭をカットして来ましたが、
次回はもっと上手く作ってあげるから!と
先生言われましたから 次回をお楽しみに~。笑
(生きていれば、の話しですが)
ナイスぽちありがとうございます。

2015/10/01 (Thu) 12:10

ささにしき

No title

< ナイスをくださった皆さま >

ありがとうございます。

2015/11/02 (Mon) 21:41
フラダンス