Comments 7
wuxi konchan
No title
晩上好!!
身近に中語老師が出来たようですね。
生の中国語を聞くと上達も早いのでは?
美味しいケーキを頂きながら、教えていただければ
次回は練習中の歌など披露されては(笑)
ささにしき
No title
> wuxi konchanさん。コメントありがとうございます。
晩上好!!
気になっていたお店の女主人が中国人とは驚きましたよ。
店内は キレイで落ち着いた感じが良かったです
やはりフィットネスからの帰りのお客さんが多いみたいですよ。
ケーキは 『百盛』の地下のパン&ケーキ屋さんのケーキを思い出しました。
スポンジの具合もお味もソックリで、何だかとても懐かしかったです。
ナイスポチありがとうございます。
チャチャ
No title
お久しぶりです。 フィットネス続いていらしてがんばっていますね。私も動の世界の必要も感じ ダンスを始めましたが 覚えられなくて困っています。
運動量以上におなかがすいて食べてしまうのでーー笑。 ケーキおいしそうです。
ささにしき
No title
> チャチャさん。コメントありがとうございます。
おはようございます。
はい、自立した老後を得るにはまず健康寿命を伸ばしたいという願いから
始めました。で、三か月になりましたが、胴回りがスッキリと絞まり、
身のこなしも軽くなりましたから、筋力(脚力)がついたのかなと
気を良くしています。健康な身体あってこそのお茶ですし、
チャチャ先生はご指導という大切なお立場ですから尚更のこと
健康作りに励みたいですね、お互いに。
s14**527
No title
こんにちは! ずーっとご無沙汰していてゴメンナサイ。。。
中国語が耳に入ると つい気になりますよね。
ささにしきさん、中国語教室 楽しく参加されてる事でしょうね。
私は新学期になって 連続2回お休みしちゃいました・・・(汗)
母が とうとうお空に昇ってしまいました。
ほぼ 月に一度は新幹線で二時間の広島県に帰省し、入院先の病院で
最期まで母との濃厚な時間が持てました。
少し認知症状は出ていましたが 毎回、会話は成り立ちましたので楽しい会話をたくさんしておきました。
ターミナルケアを通して、「この病院で本当に良かったね」 と
きょうだいで言い合える施設との出会いも 心の負担を軽くしてくれました。
私は もう大丈夫です!! 日常生活に戻り、中国語にも行きましたよ。
老師より中国語で お悔やみの挨拶をいただきました。
その帰り、どうやらKonちゃんさんが出張帰りで名古屋駅に
いらしたようですね~!
ささにしき
No title
> s14**527さん。コメントありがとうございます。
御無沙汰・・と思ってましたら、御不幸があったのですね。
お母様が天に召されたとは・・・ご愁傷さまです。
御冥福をお祈りいたします。
最期にいろいろと手を尽くされて、お母様も喜んで旅立たれた事でしょう。
寂しいですが、どこか気持ちが救われますね。
s14**527さんも介護疲れがおありかと思いますが、中国語でまた
活力を養ってください。
私も5月に受講は1回だけになりましたが、来月は頑張ろうと思います。
Konちゃんは精力的に活動されて 凄いですね~。シニアの鑑ですね。
ささにしき
No title
<ナイスをくださった皆さま >
ありがとうございます♪