fc2ブログ
今をたいせつに

田舎のバス~☆

2015/05/10
つれづれ日記 5

 


  

  


  

 
 




風薫る五月。。。

風雅なイメージをはるかに越えて
ヒンヤリ冷たい風が吹き込んでいるお庭には
いろんな彩りの草花が顔を出してきました。

紅一点、 というか・・・
花付きがワルく 一輪しか咲いていない 石楠花
責任重大みたいで、お気の毒。。。







梅花空木 は花芽をたくさんつけて 空を泳いでいます。
昨年は  誤って 新芽のついた枝を ゴッソリ落としてしまったので
今年はその分も 期待は大きいのですが。。。











  

 
 
 

田舎のバス?!・・・
 
突然、頭に浮かんで。。。      

子供の頃、舗装されていない田舎の デコボコ道は
乗り物に弱い者にとっては 地獄の苦しみで・・・
とりわけ バスは苦手でした。    




今日 初めて バランスボール 
 に挑戦してみました。
直径60センチぐらいの ビニール製のボールを使って
体幹を鍛えるエクササイズのようです。

加減が分らず  IRの先生の真似をして
ボールに腰を下ろして  勢いよく  ポ~ン!!  ポ~ン !!~~
大きく飛び上がるのを 何度も繰り返しているうちに
なんだか 気分が悪くなってきて、、、、
 
 
  ( こどもの頃のバスみたい、、、)


隣りで遣っていた Sさんは とても愉しそうで
私 これ好きなのよ~

どうやら ささにしきには 不向きかな、、、

加減しながら 慣れれば 
また 別な展開があるかもしれない。

諦めずに も少し遣ってみようかな。
 



スポンサーサイト



ささにしき
Admin: ささにしき

ご訪問ありがとうございます。
地方の町の片隅で 日々のつれづれと共に
健康づくりの運動と 趣味の茶道と 偶のお出かけを
気の向くままに綴っています。(*^ω^*)♪

Comments 5

There are no comments yet.

wuxi konchan

No title

晩上好!!
昨年の東北地方はどうだったか忘れましたが
西日本は昨年の8月は長雨で・・・花芽が付くのが8月
9月頃ですよね、我が家の皐月も蕾が例年の3分の1ですよ。気候のせいではないでしょうか?

私の部屋にも50センチほどのボールが有りますが
お腹の筋肉をと娘が買ってくれましたが、転がしています(笑)
田舎のバスは良く揺れるので喜んでいましたね。
ハイ、車酔いは有りません。

2015/05/10 (Sun) 20:43

ささにしき

No title

> wuxi konchanさん。コメントありがとうございます。

你好!!
昨年のことは忘れました。昨日のことすら忘れますから。。。
そういえば皐月の花芽も芳しくないですね。
昨日は異常なほど寒かったし、今日もヒンヤリです。
少し前のあの暑さはなんだったんだろうか、と思うほどです。
そう、そのボールですよ。せっかくあるのですから遣ってみてください。
ネットでも教えて呉れそうですよね。
ナイスポチありがとうございます。

2015/05/11 (Mon) 12:14

yamasukihuuhu

No title

バランスボールをしながら、昔のバスを思い出すなんて・・・流石ササニシキさんです。

2015/05/13 (Wed) 08:30

ささにしき

No title

> yamasukihuuhuさん。コメントありがとうございます。

似たような年代の人が多いですから噺しが通じるのが
愉しいのですよ。
皆さん、昔を思い出して大笑いです。
若い人達では???ですからね。
20代のインストラクターさんですからテンポも速いし
勢いもあるのです。
40~50代の先生ならまた別なのでしょうね。

2015/05/13 (Wed) 22:17

ささにしき

No title

<ナイスをくださった皆さま >

ありがとうございます♪

2015/06/22 (Mon) 23:19
つれづれ日記