fc2ブログ

今をたいせつに

パークゴルフ / カレイを頂きました~☆

パークゴルフ / カレイを頂きました~☆

初冬 というより 晩秋 が 似合う日。。。スポーツジムが お休みなので、久しぶりにパークゴルフに 出掛けると・・・  芝生のグリーン は ゴールドに 変身していました。 (@_@)♪お目当ての ブルーインパルスの 飛行訓練は残念ながら 無い日なので、気持ちは 凹んで、、、2コースだけ 回ることにしました。平日なのに プレー場は けっこう 賑わっていて見ると、幸齢者が 殆どです。!(^^)!ホールまで100m。。ささにしきの1...

おでかけ・みやぎ 27
鉢植えを増やそう / ニンジンシリシリ~☆

鉢植えを増やそう / ニンジンシリシリ~☆

寒くなってきましたね。。。冬将軍が いつ お出ましになっても 大丈夫なようにわが家では タイヤ交換を 済ませました。この季節、花が少なくなるばかりで 寂しいものですがそれでも 花が好きなブロ友さんを 訪れるといろんな花を 見ることが出来て 気持ちが和みます。(´ω`)♪花壇には 縁のない わが家なので・・・、落ち葉が 花代りに。。。 (笑)(#^^#)行きつけの 美容室の ママさんから ミヤコワスレ を一株 頂きました。増...

つれづれ日記 16
余談をちょっと・・・~☆

余談をちょっと・・・~☆

沖縄の旅の 余談ですが。。。義弟夫婦が お孫ちゃんを連れて 来月 沖縄にいくそうで、何処に連れて行ったらいいか、と 訊かれた事を 思い出して下見をしてみました。沖縄ワールド はどうかな。。。東京ドーム 4個分の広さの ワールドは子どもから 大人まで 楽しめる テーマパークです。玉泉洞 という鍾乳洞は 国内最大級の スケールを誇り全長 5000mのうち 一般公開は 900mで見応えは十分です。エイサーショー や  マ...

ハイサイ沖縄 18
南三陸3.11メモリアル & あんぽ柿ができました~☆

南三陸3.11メモリアル & あんぽ柿ができました~☆

秋が深まり 日没も 日に日に 早くなっていますね。 (´ω`)小春日和で スポーツジムが 臨時休講となればお出かけ虫が 騒ぎます。(#^.^#)もうすぐ冬ごもりの時季になる と思えばポカポカの 太陽エネルギーをムダにしたくない と思うのはとてもいい口実です。(笑)さて、山へ?・・・それとも海へ?・・・山の紅葉は終わってしまったので 海に行くことにしました。南三陸3.11メモリアル が 最近出来上がったそうなのでそこへ...

おでかけ・みやぎ 16
③ 2022・沖縄の旅の終わりは・・・~☆

③ 2022・沖縄の旅の終わりは・・・~☆

                           < 前の記事の続きです。>許田までドライブしたあと 那覇市内に戻り国際通り をブラブラしてみました。沖縄県庁。いつも賑わっている 国際通りは そこそこに 人出が 戻ってきたとはいえ以前 来た時に 食事をしたお店は 無くなり・・・お土産で有名なお店も 閉店していたり・・・アリアケカズラ?物の流れが滞り 全体的に ...

ハイサイ沖縄 20
② 2022・沖縄の旅の始まりは・・・~☆

② 2022・沖縄の旅の始まりは・・・~☆

沖縄二日目の朝、雨は降らないようなのでレンタカーで北上することにしました。🚗=3沖縄北端の 辺戸岬まで 行きたい思いは あるけれどドライバーさんの体力と相談しながら 走るので どうなることか。。。(〃▽〃)ドンヨリの空からは エメラルドグリーンや トルコブルーの海は 望むべくもなくモアモアとして 米国と隣国をミックスしたような 空気のニオイに沖縄を感じながら しばらく走り・・・海の色を確かめようと 伊芸(...

ハイサイ沖縄 22
① 2022・2年ぶりの沖縄・・・~☆

① 2022・2年ぶりの沖縄・・・~☆

沖縄に行くのは 2年ぶりです。沖縄に住む 親せきのNさんは 夫のイトコで、かつては わが家と 隣りどうしで 30年ほど住んでいました。ところが、悪性の病いに罹り、太陽の恵みと自然に任せた食生活を求めて沖縄に移り住んで12年になりました。 最近はコロナ自粛の影響もあり目に見えて体力が落ちてきているのが気になり体調伺いに行ってみることにしました。なので、観光は二の次、予定も計画も無しで 沖縄ブラブラ歩きです...

ハイサイ沖縄 14
干し柿作り/ 日向ぼっこは・・・~☆

干し柿作り/ 日向ぼっこは・・・~☆

今日は文化の日で 祝日ですね。なのに、朝から Jアラートが 鳴り響き物騒な一日の始まりでした。警戒警報の宮城・山形・新潟では 何事も起きず 無事で良かったです。ウクライナ問題が 他人事ではなく"明日は我が身" を実感するひと時でした。ところで、スポーツジムの休憩時間、これで干し柿を作って~♪(^-^)/  と、ポリ袋に入った渋柿を 運動仲間の Tさんから 頂きました。そういえば、いつだったか、干し柿を作りたいけどた...

つれづれ日記 20