
テスト撮影は 明治村で・・・~☆
スポーツジムの スタジオレッスンが お休みの日。。。出掛けるよ~、という 家人の誘いにカメラを持たずに サッサとクルマに乗り込んで・・・ 🚗=3空を仰ぐと 薄ネズミ色の雲は 切れ目がなく・・・先ずは 北に向かい・・・・ゲートを潜って さて何処へ?・・・しばらく行ったところで 東に折れると・・・一直線の道路が 延々と続き・・・ 🚗♪~♪🚗=3・・・・・・・・ 登米町の 明治村 に着きました。明治の匂いが そこは...

新スマホに替えました~☆
お茶稽古は 8月は お休みなので、今回が 最後のお稽古でした。お床では キキョウ が涼しげで。。。1本ラインの アクセントが お洒落で・・・(^^♪真の炭 と 真の行台子 のお点前で 一区切りとなりました。( ^ω^ )ところで、ささにしきのスマホが 一つ目から 二つ目に 替わりました。スマホの守備範囲は夫なので 一切お任せですが、なんでも カメラの機能が 従来より楽しめそうで・・・ 気持ちが動きました。 (#^^#)バチバチ...

野鳥の来訪 / 中学競漕の全国大会~☆
コロナワクチンの 4回目を接種したので、スポーツジムは 念のため お休みし、家で ゴロゴロしていると、左目の横に動きを感じて・・・ ヒョイと見てみると・・・@@;誰かな?・・・アップしてみると・・・Googleレンズ先生に訊いてみたら モズだそうです。違っていたら教えてください。<(_ _*)>暇そうだから出かけようか、と。。。取り合えず クルマに乗ってから 行く先を考えることになり・・・・・お盆が近いの...

5周年の図書館まつり/ 県美の ポンペイ展~☆
借りた本を返しに 図書館に行ったら図書館は 5周年記念の イベント開催中です。入口を飾るお花は、ヤマユリ・ナデシコ・ナツハゼ直ぐ始まりますから どうぞ~♪、と 横から 係員さんに 手招きされるまま 空いている最前列に座りました。大崎市の各地域(岩出山・鳴子・鹿島台・田尻)から出された演目は神楽や 謡曲など、普段は馴染みのない芸能ばかりですが・・・、伊達家に支えられて 根付いた 伝承芸能は ある種の格も感じら...

天災は突然に・・・~☆
昨夜来の豪雨が今朝も降り続き雨が静かになった今、近所に出てみました。わが家の前は 東西に道が走っています。家を建てる時に この地域は地盤がかなり低い と聞いたのでかなり盛り土をしました。そのおかげで、これまで見舞われた幾度かの集中豪雨でも池に浮かぶ島 みたいになり、災難を逃れてきました。今回も ”孤島” になり難を逃れました。東側から公道に出る道路です。西側から公道に出る道路です。東西の両方が塞がれ...

山ノ神神社のアジサイ / 美味しいカボチャ~☆
所用で 松島方面に出かけた帰り、少し遠回りして小牛田(こごた)の 山ノ神神社 に寄りました。 🚗=3ジム友さんから この神社のアジサイが素晴らしい♪と 聞いたのは 10日ほど前のことでそれ以来 観たいと思いつつ なかなか行く機会が無くて、 右のクルマの所を入っていきます。まるで梅雨時のような今日 見ごろは終わったかな? と思い...

ラベンダー園 / 涼を求めて~☆
ラベンダーが美しい季節ですね~(*^^*)と言っても、北海道まで行くのはムリですし、この近く(東松島)にラベンダー園があるそうで、数日前に テレビで 放映していたのが 気になって気分転換に 行ってみました。 🚗=3ラベンダーはまだ若くて・・・。お隣さんとの間隔が タップリで 気持ちよさそう~♪園の経営者さんからいろいろ教えて頂きました。香りが抜群なのは イングリッシュ系で、幅の細い葉と 小さな粒が重なったよう...