fc2ブログ

今をたいせつに

小岩井農場~☆

小岩井農場~☆

カラリと秋晴れの日、小岩井農場に行ってきました。朝8時、自宅を出発。🚗=3東北自動車道を 一路 北に走り、途中、中間地点の 前沢パーキングで 10分間 の休憩。全行程 約150キロを 走り・・・10時40分 小岩井農場に到着。岩手山の 南麓に広がる 小岩井農場は 3000ha の広さを有しそのうち 40haが 観光エリアの『まきば園』となっています。             まきば園の入場口。     真っ赤なサルビアで ...

おでかけ・県外 22
やくらいガーデン散策 / ”今をたいせつに” 思う事~☆

やくらいガーデン散策 / ”今をたいせつに” 思う事~☆

秋分の日ですね。暑さ寒さも彼岸まで・・・とか言いますがまるで残暑のようなこのところの暑さには身体が悲鳴を上げています。高原の涼しさを求めて、薬來山のフラワーガーデンを散策してきました。サルビア、ベコニア、ケイトウなど色とりどりの花が秋の日射しをいっぱい受けて気持ち良さそうです。  (´ω`)♪      (薬來山の事はこれまでも何度もアップしているので       説明は割愛させていただきますね。) ...

おでかけ・みやぎ 24
コスモス園を散策 / 新米を食べました~☆

コスモス園を散策 / 新米を食べました~☆

コスモス・・・漢字では 『秋桜』。。。秋桜と書かれた方が 物思いの秋にはピッタリのような気がして。。。(´ω`)♪隣りの町の コスモス園が 見ごろを迎えている と聞いたので気分転換に 出かけてみました。 🚗=3    秋桜といえば、薄桃色の可憐な一重の花をイメージしますが    見てビックリ!! (@_@;)    種類がいろいろあって、その名前もまた素敵で。。。(*'v`*)                 日の丸  ...

おでかけ・みやぎ 24
キンモクセイが咲きました/ 復活したプチ畑~☆

キンモクセイが咲きました/ 復活したプチ畑~☆

我が家のキンモクセイの甘い香りが 涼しい風に乗って庭に面した窓から入り込んでくると・・・、秋の匂いが 部屋中 漂って・・・あぁ、いい気持ち~♪ ( ^ω^ )   キンモクセイといえば 10月初めの頃の イメージですが、   それからすれば 開花の時期は だいぶ早まっていますね。  (´ω`)                  (´ω`)♪    我が家のプチ畑は 管理人さんの体調不具合で    少しの間お休みし...

つれづれ日記 22
仙台城跡 / 可哀そうなエレクトーン~☆

仙台城跡 / 可哀そうなエレクトーン~☆

気まぐれ天気の いたずらなのか、気温は 30℃越えで、真夏に戻ったような日。。。夫のクルマの ナビは 購入時 後付けでしたが走行時 大きな衝撃に遭うと ナビの周辺が 僅かに カタカタ 音がするので点検・修理して貰うことにしました。その間に レンタカーを借りて 久しぶりに仙台市の 青葉山公園を グルリと 回ります。                青葉山公園              威風堂々の政宗公。      仙台城...

つれづれ日記 20
 生姜のストック / ピアノとお別れ~☆

生姜のストック / ピアノとお別れ~☆

このところめっきり秋めいてきました。20℃前後の 外気温は ウオーキングには ちょうどイイけれど、小雨がぱらついたり・・・、途中からぱらついたり・・・となかなかスッキリしません。それでも 歩けるだけでもラッキー!! と。。。 ( ^ω^ )前回は 新幹線の東側を 歩いたので、今回は その西側を 歩きます。同じ土手の延長なので、似たような光景です。           ささにしきの生みの親の看板が。。。(#^.^#) ...

つれづれ日記 24
新顔のウオーキングコース / 青天の霹靂・・・~☆

新顔のウオーキングコース / 青天の霹靂・・・~☆

季節の変わり目が急激にやってきましたが、皆さまご体調は如何ですか?夏バテやら 風邪ひきやら ゴチャマゼになって襲われそうなのでどうぞお気をつけて下さいね。スポーツジムが休館になり、その代わりに午前中に ヨガを30分、夕方に ウオーキングを 5000歩を目標に続けていきたいと思っています。で、自宅の近場に いい散歩コースを見つけました。( ^ω^ )    土手の上のわりには 道幅が広く、クルマは 殆ど通らないので  ...

つれづれ日記 20