fc2ブログ

今をたいせつに

ソーシャルディスタンスではないけれど・・・~☆

ソーシャルディスタンスではないけれど・・・~☆

身体にまとわりつくような ベタベタ感は梅雨時を印象付けたい 天からの イタズラなのでしょうか。。 (*゚ェ゚*)鼠色の庭は 重ったるいけれどその真ん中で 元気をふりまいているのが・・・我が家の 母子ユリ・・・   家出した父親に見せてあげたい。.(*'v`*)ウフフ…      一気に咲いたこの元気さは、      ジイジバアバの二人暮らしには眩しいくらいだけど      生気を貰って やっぱり嬉しいなぁ~♪ ( ^ω...

つれづれ日記
なんちゃってズッキーニ / ユリは ビタミンカラー~☆

なんちゃってズッキーニ / ユリは ビタミンカラー~☆

”もしもし あのぅ~、頂いた緑と黄色の野菜は?ムニャムニャ・・・・””あ、あれね、ズッキーニの事ですね? ”と電話の向こうから義妹の声。。。実は、スポーツジムのロッカー室で、義妹から 人目を避けて 手渡された野菜たちは、ポリ袋の中で ピカピカ光り輝いていました。 p(*^-^*)q帰宅後 ホッコリ気分でキッチンへ。ネットレシピに 教えて貰おうと思ったけれど野菜の名前が浮かばなくて、、、  (*゚ェ゚*);・・・ゴーヤ? モロナンチャ...

なんちゃってキッチン 22
梅雨入りの庭 / さくらんぼ(山形)~☆

梅雨入りの庭 / さくらんぼ(山形)~☆

梅雨入りしたとはいえ 傘マークは少なく、昨夜 思い出したようにザアザア降って;;;;;その後遺症なのか、朝から タップリ湿気を含んだ日射しが 暑くて;;; 。゚(゚´Д`゚)゚。 それでも、雨に洗われたお庭の木々が 清々しく見えるので生気を分けて貰おうと思って。。。。  (´ω`)♪山形のユリ園から夫婦でお輿入れしたのは12年前で、いつの間にか 5人の子供が出来ていました。しか~し、だんな様は見かけません。家出?、、...

つれづれ日記 16
ダンベル / 冶一郎のバウムクーヘン~☆

ダンベル / 冶一郎のバウムクーヘン~☆

西日本は梅雨に入ったようですが・・・当地はカラリと暑い日になりました。   。゚(゚´Д`゚)゚。スポーツジムが 再開すると  ホッとした嬉しさに、気がついたら月曜の休館日を除いて 毎日通っていました。 (*゚ェ゚*)誕生月には 体成分分析の測定を 無料で 受けられるので、3か月のブランクが 気になるけど、受けてみました。     結果 : 前回(6か月前)と比べて              ...

つれづれ日記 18
あれこれ一週間~☆

あれこれ一週間~☆

6月は ささにしきが生まれた月で、、また一つ 齢を重ねました。   (*´v`) 外出自粛なので、気に留めてもいなかったのですが、夫が お気に入りの洋菓子店からケーキを買ってきてくれました。明日、雨にならなければイイね、と言ったら翌日 雷雨のドシャブリになりました。 (笑) (*’U`*);         プチ畑も 1種類1本だけで、それぞれ頑張っています。        管理人さんが 独りで...

つれづれ日記 20
ふるさとへ / 吾妻スカイライン・食事処『ゆず』~☆

ふるさとへ / 吾妻スカイライン・食事処『ゆず』~☆

大きい声では言えないけれど、県を跨いで(宮城 ⇨ 福島) 亡父の お墓そうじに 行ってきました。お墓のお世話を任されているささにしきはGW の頃 いつも お掃除に行ってたのですが、今年はコロナ自粛で行けず、、、、そして自粛がようやく緩んだので 行きました。お墓に上がる 石段の傍にはマーガレットそっくりさんが お出迎えして呉れて・・・ ”逆くの字” に曲がるキツイ石段は 年々足腰に負担を強いてきます。 (*...

おでかけ・県外 16