
霰それとも雹?・・・/ 新しい訪問者~☆
寒い朝、パラパラWWWWW霰か雹かいきなり降って来て;;;; 正直、霰(アラレ)なのか 雹(ヒョウ)なのか分からなくてネットに訊いてみたら、氷 or 雪の塊りが 5ミリ以下のものを アラレといい、5ミリ以上のモノを ヒョウというのだそうです。このトシして初めて分かりました。 (#^.^#)テレビでは、コロナ関連の報道番組が次々で、ウンザリしてラジオに切り替えると 目がフリーになるので、ささにしきの栄養食の...

春の準備 / 仲直り・・・~☆
朝 目覚めると、ザクッ ザクッ ゴソ ゴソ Wwwww庭先から聞こえてきて・・・(朝寝坊のささにしきなもので、、)(#^.^#)見なくとも分かるのです。早起きの我が家の管理人さんが毎年この時期になると、庭の木々に肥料をやります。 で、これを見ると あ~、いよいよ春だなぁ~、と思います。(*^_^*) 福寿草はなんとか咲き始めました。 @@; ...

『パラサイト』/ シングルのキジバト~☆
映画を観るのは久しぶりです。(^^♪いつものカフェのママさんがなかなかイイ映画だと思っていたらアカデミー賞 取ったのよ! と。\(^o^)/開映時間まで調べて呉れたので、その勢いに乗って行ってきました。 (#^.^#)韓国映画は初めてで・・・、聞き慣れない韓国語は ゴツゴツして 違和感があったけれどすぐに慣れて・・・というのはゴツゴツ感がどこか東北弁に似ているような。。。。(*’U`*)♪ すぐ隣りだけれど...

作品展 / これでもマンホール~☆
1週間も前から ”作品展がある” という事をひーちゃんから聞いていて・・・幼稚園の催しは おそらくこれが最後かな と思い運動を1時間だけで切り上げて 着替えもそこそこに 行ってみました。まだ3才で 幼さがタップリ匂っていたひーちゃんだけど近頃は 何でもかんでも一年生を意識し始めて・・・ (*’U`*)もう直ぐ一年生だもの 〇〇できるよね~♪の魔のセリフを掛けられると、モノ言わず やろうとする姿が可愛くて。。。p(*^...

立春の訪問者~☆
立春・・・光の春ですね~。殺風景な我が家の庭ですが・・・チョット春を探してみようかと。。。鉢植えの梅の木は・・・どちらが紅梅で どちらが白梅なのか・・・開いてみないと分からないささにしきです。(笑) (#^.^#) こちらが紅梅ならば・・・・ こちらが白梅。。。 その逆もあり...
最後は重茶碗(かさねちゃわん)~☆
もうすぐ立春ですね。日射しも明るく、パワーも増してきています。暦代りになっている 我が家の和室(今は物置部屋に)は 冬至には 一番奥の その先のキッチンまで 日が届いて・・・ その後、日射しの長さは 次第に短くなって・・・立春の頃には このお部屋のちょうど奥まで入ります。お日様は 今年も 律儀で・・・、そのちょうど...