
紅葉散策と山形蕎麦~☆
沖縄住いの親戚、Nさん夫婦が 娘さん夫婦と共にふるさとの紅葉を楽しみに お出でになりました。(沖縄は 紅葉がないものね)(◎_◎;)定年退職後の移住なのでその心身のパワーには 当時 驚いて・・・お隣同士で 長年住んでいたからボロンと大きな穴が空いたようで、、、ホントに寂しかった。遠く沖縄に馴染の家族が出来たから、出かけ易くなって これもいいかな、と思えるようになったのは しばらく後で・・・こちらがサンデー...

新蕎麦が食べたい・・・~☆
新蕎麦が美味しい季節だから・・・薬來山の麓のお蕎麦屋さんに行ってみよう!! R347を 薬來山に向かって 進んで行くと・・・40分ほどで到着。 直線道路の先にある お椀を逆さにしたような山が薬來山。その昔、山形との往来を取り締まる ”立板御番所” が置かれた所にある『 滝庭の関 駒庄 』築100年という古民家は 威風堂々として山里の長閑な佇まいに しっ...

キノコ~☆
秋晴れのいい日。。。栗駒山の紅葉散策には絶好だけれど朝9時出発では・・・遅すぎる。進路を180度ターンさせて、当地から南西へ、七ツ森方面に キノコでも買いに行こうかな。R4を南下しながら 後方を振り返ると栗駒山の 裾を広げた雄姿は ハッキリ見えて気持ちいい。けど、首から上が 雲にスッポリ覆われている。今日ならば クルマの渋滞と駐車場探しにウンザリさせられるに決まってるし・・・平日でも 行こうと思えば行けるか...

第三のスイーツ?~☆
ホロホロ~とノスタルジックな味が 口中に広がると秋の匂いが フワフワ~と漂って来て・・・幼いあの頃に引き戻されて・・・詩吟のイベントに参加するため家人のクルマに同乗されたお方は、偶然にも ささにしきと同郷の方だったそうで・・・一頻り 福島の田舎の話しに花が咲き・・・(ささにしきはもちろんいないけれど)(^^ゞそのあと、”食べてください” と言って 手渡されたのはイチジクの甘露煮 と うずらの煮豆 だそう...

ステーキ肉1枚~☆
今の自分に、身体の中の 筋肉や 脂肪は 一体どのくらいあるものやら。。。前回測ってから3か月が過ぎたので再度測って貰う事にしました。体成分分析結果 を書き込む用紙を 受付から貰って測定機械の所に行くと・・・キープで大丈夫ですよ! と指導員の先生。ええ~っ?!何もしないで居れば この齢では筋肉は下降線をたどるからたとえ横這いであっても それは運動の成果とみなせるから、ガッカリしないように と 予防線を...

2018・健診結果~☆
市の健診結果が届きました。全く思った通りの結果で、胸の閊えが ストーンと落ちたような。。。LDL-Cho(悪玉コレステロール)が高いのは 長年のことで、(体質、年齢、生活習慣etc )昨年のドクターの所見では クスリを飲む必要はないですね、と。そして1年。。。LDLーChoは 今年も基準値を超えて 高めだった。けれど前年よりは 10ポイント 下がっている。外は全て基準範囲内で、体重は2キロ落ちた。LDLを減らす薬といえば...