
ふるさとの旅②桧原湖・五色沼(毘沙門沼)・吾妻小富士~☆
2017. 9. 24 (日)翌朝、山の空気の冷たさで目覚めると直ぐテレビのスイッチ ON!天気予報では晴れのマークが横並びで・...

ふるさとの旅 ①野口記念館・天鏡閣~☆
2017. 9. 23 (土)墓参を済ませると何処かへ足を伸ばすことになったものの 厚い雲に覆われた空は 今にも泣きだしそう、、、大丈夫、私 晴れ女だから!妹の言葉に勢いづいて磐梯山・猪苗代方面に向かいます。 磐梯山はどうして ”宝の山” って言うの?・・・野口記念館へ行くのに あの頃は3時間かかったから・・・ スバル360 で行くと デコボコ道だか...

ふるさとの匂い~☆
墓苑のすぐ隣りはランドセルを背負って通う道でした。 とういより、そこは正規の通学路から逸れたずっと近道の ”秘密の道” です。お彼岸で帰省した折り なんだか 寄ってみたくなって。。。学校帰り、友達とワイワイ遊びながら通った道は、黒い土がヒンヤリと辺りを覆いもっともっと広くて長~い道の記憶がたっぷり。そう、” 探検ごっこ ” もした...

四角のどらやき~☆
秋晴れで汗ばむような日、南の街に出かけた帰り、寄り道することになって。。。 『あんこや』 は どこ?・・・古いナビちゃんは知らなくてスマホで住所を調べて 入れてみたら旗印 が表れて・・・ 案内開始! ヤッホー!!泉区の繁華街のタピオから ナビちゃんに従って西⇒南の方向に 2キロほど道なりに進むと・・・ありましたどらやきのお店で、その餡子が美味しいと評判なのだとか。お店に入ると、中には 女性...

台風のあと~☆
荒れ狂う風の音で目が覚めたのは・・・4時頃? 夢の中で 暴風対策に躍起となってるシーンが現れてすると 次の瞬間、 目が覚めて・・・夢か現つか ゴチャマゼになっていて・・・早く時間が過ぎてほしい(台風が去ってほしい)と願いながら 気づかぬうちに またスーッと眠ってしまったり、、、TVをつけると 予想より西に逸れて北上している。ヤレヤレ と思っていたらしばらくして また風が強くなってきて、雨までザーザー...

とんかつ~☆
親友・Jさんに会いに 南の街に出かけました。この前 手作りして呉れたワンピースが(ささにしきには)少し窮屈だったのが 気になっているみたいで。。また新しく作ったのだけれど、半袖だから 寒くならないうちに~、とメールが飛んできて・・・ もう一年 生きる目標が出来たから~、と返信したものの・・・、 やはり一刻も早く見てみたい。ほほぅ~寸法はピッタリ前回のモノよりシックな色合いで,ささにしき好み。ありが...

ブルーベリージャム~☆
ブルーベリージャムを作ってみました。ネットレシピを参考にして、いつもの如く ”なんちゃって” にアレンジ。ブルーベリー 600gグラニュー糖 180g水 80cc鍋を火にかけたら湧き出る灰汁を掬いながら コトコト~~(分からないけれど)20分ぐらい煮てトロトロしてきたところで 火を止める。(煮沸した)瓶 に詰めたら 500g + 250g 出来上がり。味見してみると、あっさりした甘味で・・・ 丁度...

天からの恵み~☆
カラリと晴れわたった秋空は天からの恵みの 洗濯日和り。あっちこっちの 押入れから 引っ張り出した厚手の寝具たち・・・頼りの洗濯機は 4回転かな。しかも、大判で厚手だから 1回の時間が長くなりそう、頑張ってネ!!こうなると、洗うばかりではなくて、その周辺の整理も併せてする羽目になるからけっこう大ごとになって、、、午前の早い時間に出かける予定だったのが大幅に遅れて、、、仕方ない、用件は先送りすることにして・...

一気に秋~☆
ジメジメ シトシト の長雨からようやく解放されたかと思ったら朝晩めっきり冷え込むようになって・・・長袖の重ね着も 薄手では足りなくて夜には 厚手の上着を着込んだり。。。賑やかだった蝉の声はいつの間にか草むらから奏でる虫の音に代わっていて・・・ 季節の移ろいは 超特急並み。。あぁ、特急と言うより 新幹線かな。 昨日 マゴたちが遊びに来て・・・、学校の授業で 虫取り網を使うとかで、近くのホームセ...