fc2ブログ

今をたいせつに

一日休むと・・・~☆

一日休むと・・・~☆

子供たちの夏休みが終わりフィットネスのスタジオにはまた元の顔ぶれが揃いました。最前列でいつも熱心に汗を流している長老ご婦人、ツカツカ 傍に寄って来て、「昨日 来たの?」「はい、ヨガだけ・・・あとはお休みになったから・・・」「熱心だことぉ~!」玉の汗を拭きながら 仲間意識がチョッピリ芽生えたかな。午前中のうちは まだ静かだったし、一日でも休むのは惜しい。「台風が心配で痩せたよ~」そう話していたご婦人は ...

フィットネス 5
台風10号は~☆

台風10号は~☆

台風10号が天気情報に現れたのは確か・・・先週の日曜日。本州の南の海は アルコール度数が高いのだろうか、一週間以上迷走を続けて ようやく北に向きを変え、東北のどの辺りから上陸しようか 今、虎視眈々と、、、。大崎市は 避難準備情報を昨日から全市に出して備えています。お昼を過ぎた今は、雨が時おり 強くなったり 弱まったり、風はまだそれほどでもない。  我が家の庭は 一部冠水して、、、   前の9号の時は...

つれづれ日記 7
ガックリ!!~☆

ガックリ!!~☆

   いつも行っているスーパーのお店でこのシールを集め始めたのはいつ頃だったか。。。始めのうちは、レジでお会計が済んだ後シール集めてますか? その度に 頭を横に振って、、、、毎回の事なので またか と思いつつ ある時 気が変わりそんなにあげたいのなら 集めてみようかな。で、集め始めると 可笑しなものでレジ係の人が忘れそうになっても こちらから請求したりして・・・そんなこんなで つい先日シールの期限...

つれづれ日記 9
H28年度講演会~☆

H28年度講演会~☆

昨夜、Aさんからメールが飛んできて”明日の出発は○時でいいですか?・・・” エッ?・・・・あそうそう、講演会の日でしたね。(忘れていて、、、)もちろん 了解の返事です。今朝、玄関前まで 迎えに来て下さって乗り込むと、挨拶もそこそこに近況報告会・・・あっという間に 会場に着きました。   『利休の創造性ーもてなしの心』 が今日の公演のテーマです。講師の筒井紘一先生は、月刊誌『淡交』でもおなじみです。...

お茶研究会 5
こどもの声~☆

こどもの声~☆

    マゴたちが遊びに来ると歓声とも奇声ともつかないような大声を張り上げてハイな気分を身体全体で表します。かわいいマゴたちだからジャズ or カントリーウェスタン とでも思って聞き流すことは 私は出来るけれども、知らない人が聞いたら、どうかな。。。幸い、隣近所は総て一戸建て住宅で、それなりの距離感はあるし、我が家の間取りも、居間やキッチンなど一日の大半を過ごす空間は 両隣のお宅とは ワンクッション...

つれづれ日記 9
スクワット~☆

スクワット~☆

  フィットネスをしばらくお休みすると身体がボタッ と重く感じます。10日ぶりだから・・・仕切り直しの気分で "ボディメイク" を受けよう。体幹を鍛え インナーマッスルを育てるエクササイズですがテーマにローテーションがあり、4か月毎に回ってきます。今月は ”スクワット” で、これが苦手中の苦手なのです。入会して1年半、数えてみれば 4回は回ってきたことになるけれど2回しか覚えがないから・・・・後は...

フィットネス 6
台風ラッシュ~☆

台風ラッシュ~☆

台風8号の後を追いかけるように9号が 日本列島の真ん中から関東・東北を縦断しようとしている。西の方には 10号が 虎視眈々と、、、そのような折り、ブログ友達が東北の旅にお出でになって。。。我が国に 観光・名所は沢山あるけれどその中から当地を選んで 来て下さるのは県知事でも仙台市長でもないけれど、とても嬉しいことです。嵐の前の静けさ・・・そんなすき間を見事にスル抜けたTさんの行動力は驚くばかりです。 ...

つれづれ日記 6
オープン前の街~☆

オープン前の街~☆

所用があり、南の街へ出かけました。 オープン前の街中は 静かで 人も少なく絶好のシャッターチャンス    ( 黄色 は東西方向の道路、 桃色 は南北方向の道路です。)東一番丁通り(南北方向)は 七夕かざりのメイン会場です。藤崎デパートから一番丁通りを北に向かって行き、広瀬通り、定禅寺通りを横切ると行止まりには 仙台市役所 があります。 (中央奥に小さく見えます)後ろを振りむくと、藤崎デパートから...

つれづれ日記 5
庭の花たち~☆

庭の花たち~☆

花が好きな 三島の妹夫婦は、夏休みを北海道に飛び礼文・利尻の旅を楽しむそうで。。。その間、足が悪く留守番の母のお世話を頼まれました。2か月ぶりの妹宅のお庭は、仕事を辞めてフリーになった妹の手が入っていることが 一目瞭然。。。こんな可愛い花たちをおいて礼文の花たちに会いに行くの?・・・・門扉から玄関までのアプローチは小花が話しかけてきて・・・お庭は広いから雑草との格闘の日々・・・大変でしょうね~。昆...

つれづれ日記 5
沖縄マヨネーズ~☆

沖縄マヨネーズ~☆

東北の夏祭りたけなわで明日からは 仙台七夕が いよいよ始まる。このところの猛暑にはネを上げているけれど七夕まつりが終わる頃には 朝晩立ちこめる涼しい風に ハッとすることがあって思えば 短い夏を惜しむ気持ちも涌いてくる。沖縄からお客さんがみえて手作りのマヨネーズソースを戴きました。食材の育て方、作り方にこだわりのお品だから新鮮な生野菜にタップリかけていただきましょう。夏バテも何処吹く風で~ 乗りきれそ...

つれづれ日記 7