
鬼首~☆
”鬼首” と書いて ”オニコウベ” と読みますが・・・昨日一日 孫たちと愉しく遊んだ後の疲れを取りにプチドライブを思いついて。。。 秋田、山形と 気分は呼んでいるけれど半日コースではムリなので、その途中の オニコウベ辺りはどうかな。 鬼首は、日本のスイスをイメージした緑豊かな丘陵地帯でスキー場でも人気です。最近は 素通りすることが多かったけれど新緑を楽しむとなれば 最高のロケーションです。ゴ...

やわらかい心~☆
原爆投下後 71年にして初めて 現職のアメリカ大統領が広島を訪れるというニュースに、ワクワク感を持って待っていました。ところが、広島に滞在するという1時間余り そのワクワク感は 何事も起こらなければいい、という抑えた気持ちに変っていって。。。ダミーのヘリコプターに ダミーの専用車・・・、(内容に詳しくない私にはそう見えてしまいました)あまりに物々しい警備と護衛に、歓迎の胸の中には 心配の気持ちばかり...

5月最後のお稽古~☆
『行の行台子』のお稽古は今日が最後です。重たい長丁場の好きなお点前ですが先月の下旬から5回も続けてさせていただきました。ここは何とかマスターできたかな、と思えば別な処で??が出たり、、、まるで、もぐら叩き みたいで。。。見ている先生はもどかしいことでしょう。お稽古アンカーのささにしきの頃には持病の足首の痛みが表面化されるみたいで足首を摩りながら 目はこちらへ・・・イスをおすすめしても けして座られ...

ひょんなことから・・・~☆
数日前のことですが・・・深夜、パソコンを終わりかけていた時、 突然、 ”Windows 10 にようこそ" の文字と共にシュルシュル~~~ パソコンが騒ぎ出して・・・”アップグレード中です” の表示のあとに画面中央には アップグレードの進行状況を示す円形の%が表示されて・・・???・・・W10 にアップグレードをお願いした覚えは無いけど・・・タッチパネルで 無意識に触れて オン ...

2度手間の免許更新~☆
誕生日には まだ間があるけれど運転免許証の更新に行ってきました。連絡のハガキに沿って10時キッカリに免許センターに到着。ところが、受付の3つの窓口は どこも閉じられていて・・・???・・・・横にある臨時窓口に行って 訊いてみるともう午前の受付は終わりました・と。。。エ~~~ッ?! &nbs...

牡丹の花~☆
風薫る五月・・・それを絵に描いたような日です。風に誘われて 庭に出てみると牡丹の花が ステージ4 になっていて・・・気持ちがどこを向いていたのか。。。 四輪 咲いたのは 新記録です。 ...

新装の瑞巌寺(松島)~☆
ゴールデンウイークも 大詰め。。。空を仰ぐと厚い雲が垂れ込めて今にも 泣き出しそうな気配・・・南東の方向は 僅かに 明るく見えるから。。。ならば、松島へ行ってみよう!! 松島にある 国宝・瑞巌寺は 2008年より 2018年までの10年間にわたり大修理が行われています。そのうち、本堂の修理が完成し、今年 4月初旬7年ぶりに 拝観が できるようになりました。長い参道の脇にある洞窟...

母の日~☆
" 母の日" はもう直ぐ・・・今年は 特別なぐらい 嬉しいなぁ。 二人のマゴが自分の身体と同じくらいの花束を届けて呉れました。マゴたちだけで 歩いて来たの !? そうか・・・、ママの用を足せるようになったんだね~。 一足先に ...

タケノコご飯~☆
GWは マゴたちと遊んで愉しい日々です。その後遺症なのか、突然 首が回らなくなって、、、借金の工面でもないのだけれど。。。笑マゴたちが来ない今日は 久しぶりにフィットネスに行きました。 エアロでは ビートの利いた 『ビーマイベイビー』 に乗ってステップを踏...

嬉しくてたまらない~☆
"地球に好奇心"・・・21世紀が始まった頃だったかな・・・大好きな番組でした。何より その テーマ音楽にゾッコンで、聴くたびに 蕩ける様に 胸が振えたものです。エンディング もまた 切ないほどに良い。番組が 無くなると 雑多な日常の中で いつしか忘れて・・・ ...