
東沢バラ園~☆
バラが美しい季節ですね~。バラと言えば、この辺りでは 山形・村山市の 「東沢バラ公園」が有名です。平日のひと気の少ない時に 見に行きたい という想いが叶いました。 出かける時は 曇りでも、鍋越峠のトンネルを抜けると晴れ間の山形が広がりました。東沢バラ園 は 山間地にあって7ヘクタールの敷地には 世界各地の750品種、約2万株のバラが咲き誇っています。 &n...

ゲリラ豪雨と餃子~☆
ゲリラ豪雨、といっても、 顔なのですが。。。風がなく、ムーッと暑いスタジオで激しい ステップを 延々と踏んでいると頭から汗が沸騰して、、、まるでゲリラ豪雨みたい。脱水になるのはコワいから 次々と水分補給すると・・・発汗と水分補給は いたちごっこです。暑さ、というよりは 蒸し暑さに弱いので今日は 予定の 4レッスン を 3レッスンに減らして帰宅しました。身体は 1レッスン分 のパワーが残っているから・...

水無月の茶会
市民茶会は ほんとに久しぶりで、前回 (参加したのが) いつだったか 思い出せないくらいで。。。ご由緒のあるH社中がお釜を掛けられる のでお席が混むことを想い、午前を外してお昼のあいだに行くことにしました。受付を済まして お隣りの 立礼の茶室で待っていると誰も来ない。。。お着物姿の係の方が 1、2度お出でになりも少しのあいだお待ちください しばらくすると、 7~8人 スルスル~と 入ってこられて・・・...

捨てる神に拾う神~☆
マゴの突然の入院など、目まぐるしい日々の動きと慌ただしさですが・・・、お茶のお稽古とフラの練習は すき間の時間を遣り繰りして 、何とか 休まずに続けています。やっぱり 好きなのがイチバンね~・・・背後から聞こえてきそうです。お茶の方は 行の行台子が 始まりました。七月にある研究会のテーマの一つなので、その予習? というか、チェックポイントの確認で、当分の間、脳トレに身を入れて 楽しめそうです。これまでは、...

ガンバレ『女川丼』~☆
この一週間、パソコンまでの距離が遠かった。。。 もうトシは要らないけれど プレゼントは要るから・・・と言って、お気に入りのレストランに久しぶりに連れ立って。。。 それと、パウスカートをプレゼントして頂いて、ホッコリ。 といってもネットで良さそうな品を探し出しこれネ!と、半ば...