fc2ブログ

今をたいせつに

月見茶会~☆

月見茶会~☆

    今夜は、中秋の名月ですね。     お月様は あいにく 雲の上にお隠れですが・・・  日中も 台風の影響なのか ムンムンと湿った空気が夏を呼び戻してジットリと暑い一日でした。 そんな中、当地では、 「月見茶会」 が  大崎市の 祥雲閣で行われました。   2席目を狙おう!・・・ お茶友Aさんからのメールの通りに  10時半、祥雲閣に到着、受付を済ます...

お茶会プラス 20
おばけサツマイモ&中置のお稽古~☆

おばけサツマイモ&中置のお稽古~☆

     ほ~ら、初収穫だよ!・・・ 家人の両手のひらに乗っているのは・・・ おばけサツマイモ。   酷暑の夏に、肥料、水遣りと 気合いを入れて遣ったから・・・どうかなぁ・・・・           試しにひとつ掘ってみようかと、My畑に 鍬を入れたら・・・・ こんな デッカイ さつまいもが 顔を出してビックリしたそうな。。。   でもね・・・ささにしきとし...

お茶日記 20
出番がなかった~★

出番がなかった~★

      何年ぶりでしょう・・・・お茶道具屋さんに行ってみました。そう、チラリズムかな。    いつもは 留守がちな店主さんが 出てきてあれこれお茶談義に花を咲かせているとなんだか いい気分になって・・・     気がつくと古帛紗を手にしていました。  そういえば 古帛紗は かなり草臥れていたっけ・・・お財布にも優しそうだし・・・気分転換に い...

つれづれ日記 20
この本が欲しかった・・・~☆

この本が欲しかった・・・~☆

        この本が欲しいと思っていました。 月刊誌 『淡交』 は、 いつも 月末に 翌月号が届くのですが 昨日 届いたので ・・・       ???・・・    早いねぇ~    ポリ封筒を開けてみると・・・増刊号で『 末客「詰」の基礎知識 』  が入っていました。 この本は注文しようと思っていたので・・・、なんだか トクトク気分です。  &nb...

つれづれ日記 20
お受験ですか?~☆

お受験ですか?~☆

      郵便受けを覘いてみると・・・・      あったぁ!!水色の封書がヒラリと入っていました。 申し込みのギリギリまで迷っていて・・・、 受けたからって、どうなの?・・・・受験料も高いし・・・ 申し込み期限まで あと1週間という ある晩、ネットで 申し込み画面を見ているうちに、気がついたら 決定 をクリックしていました。 ま、いいか・・・  &...

つれづれ日記 20
2カ月ぶりの月釜~☆

2カ月ぶりの月釜~☆

     輪王寺月釜は、8月がお休みだったので、2カ月ぶりです。 この夏の異常な暑さに 身体は 悲鳴をあげて、 不具合や故障が出没しているけれどアタフタの日々に 押し流されて・・・、気がつくと、 9月。。。 日中の暑さは 相変わらずで・・・、冷房装置のないお寺では・・・・・具合が悪くなったら ご迷惑なことなので、着物はやめました。 今回のドライバーは ささにしき。&n...

お茶会プラス 20