
パークゴルフで脚力アップ~☆
風 薫る 5月 も あとわずかですね~☆風に匂いがあるとすれば、 どんな匂い?・・・・山菜?・・・ 若竹?・・・ それとも 岩魚?・・・ ( 思いつくのは全部食べ物みたいで、、、笑 )清々しい風に誘われて・・・ 運動不足を解消しよう!!で、加護坊山の パークゴルフ場に行ってきました。大崎市周辺には 小高い山の傾斜地を利用して 数多くのパークゴルフ場があります。その中で、加護坊パークゴルフ場は コース...

めずらしいお客様~☆
ドンヨリと曇り空で・・・、バケツをひっくり返すような雨、という予報は外れてシトシト;;; の 静かな雨です。ピヨピヨ感覚で始めた 家庭菜園には、先週末には、 いろんな苗を少しずつ植えたところでした。だから、この雨は 天からの恵みの雨です。九州旅行の時は ずい分 いたずら されてしまったけれど・・・、こちらの都合で、 天使の雨 とも 悪魔の雨 ともなるのです。自然と仲良く寄り添わなければ・・・・こち...

ご訪問ありがとうございます~♪
小さい秋が訪れましたね~♪ 体調管理に気をつけて お風邪をめしませんように~☆ (*^ε^*)...

律儀な牡丹が咲きました~☆
牡丹が見頃を迎えました。あいにくの曇天が、牡丹の桃紅色を引き立てて・・・茶花には ちょうど良さそうな。。。毎年 大輪を2個咲かせて呉れるのが 木との約束でしたけど今年は、5個も蕾をつけて呉れて・・・嬉しいな~♪去年は 震災で、1個も咲かなかったから・・・その分も 上乗せしてくれたのかな。律儀な牡丹だね~♪ところで、昨日は 5月 2度めのお稽古でした。いつもの通りの週1のお稽古なのだけどあいだに 九州...

山菜の美味しい季節には・・・~☆
25年前の衣装をなんとかカッコ良く着たいものだと、2日前からダイエットを意識したのだけど、3日目にして、早くも 脱落。。。あぁ~・・・だって・・・、こんなに美味しそうな山菜を頂いたら・・・つい張り切ってしまい・・・天ぷらでいただいたら かなり余るかな、と思ったのに 殆ど無くなって・・・ホッソリ どころか ムッチリに 拍車が かかりました。><;それというのも、4月から 一緒に仕事をしているSさん、還暦...

25年ぶりの洋服~☆
お仲間、また一人増えましたよ。。。お稽古が終わり、お水屋で後片付けをしていると先生のお声が背中の方から 被さってきました。先生は、市民茶道教室の講師をなさっているのですが、そこに通われてるあるお方から、 うちの嫁がお茶を習いたいといっているので、是非先生にお願いしたい・・・と言われて・・・、しばらく考えられた後・・・、私でよければ、と 引き受けられたとか。木曜日と金曜日は お稽古密集地帯なのですが...

白タク・ささにしき&月釜~☆
ゴールデンウィーク の 最後の日は 輪王寺の月釜 です。約束の時間、白タク・さしにしき が お茶友Aさん宅に向かうと・・・黒大島に 灰白色の 塩瀬の帯を キリリと結んだ Aさん, 背中には 唐子が無邪気に遊んでいて・・・おぉ、粋だね~♡空は 晴れてはいるけれど、 遅くなると 雨模様になるという予報だから道草は お預けして 直行しよう~♪輪王寺に着くと、駐車場は 粗方 埋まっていて・・・あちこち探して・・...

悪天候のG・Wには・・・~☆
連休の後半は 薄暗い雨空を 恨めしく眺めて 過ごされた方も 多いのでは。。。考えようで・・・、道路渋滞に巻き込まれ、思わぬ事故に遭ったり・・・行楽地は どこも長蛇の列に ウンザリしたり・・・おまけに GW価格で おぉ、高~っ!!・・・トイレは、なかなか順番が回ってこなくて 青くなったり・・・とまあ、マイナス要素を あれこれ浮かべて、大人しくしているのが良さそうかと。。。 で、今日は衣替えとか すきま...

『花王』に刺激を~☆
連休後半は・・・大雨でスタートとは・・・・・ トホホ;;;予定にしていた衣替えもできず・・・ ( 晴れたらどうかな? 笑 )出かけても、 これでは しょうがないし・・・・午前中は フツフツと 他愛ない家事をしていたけれど・・・、お昼になり、頂き物の 新鮮でプリッと熟したトマト、おにぎり、 それに 珈琲。。。向かい合って、 口に運び・・・そうそう、畑のことでお世話になった方に ちょっと何か・・・で...