fc2ブログ

今をたいせつに

とろとろ温泉~☆

とろとろ温泉~☆

“イタイイタイ病” に 住みつかれた 我が家です。右肩あたりが痛くて、腕が上にあがらないという家人;;;;;左ひざの痛みと 左足首のしびれが気になる ささにしき;;;;;身障者ぞろいで・・・★なら・・・とろとろの温泉 にでも行ってみよう!!すぐTELで 予約をいれると・・・ OKでした~♪日帰り入浴は 午前10時半~午後2時までの 時間制限です。さっそく ゴー!!同じ大崎市なのですが 古川から40キロ西にある...

おでかけ・みやぎ 14
なごり雪~☆

なごり雪~☆

あ~ぁ;;;;;鉛がつているような足どりで 庭に出てみると、膨らんだ蕾をいっぱい付けた紅梅の枝には  雪が。。。白い フカフカのショールを巻いているみたいで、暖ったかそうだね~☆ビショ ビショに 濡れた雪は、名残りの雪の はしり かな。だけど、やっぱり寒そうで・・・頑張ってるね~。疲れた!! という言葉を ゴクンと飲み込みました。エールを 紅梅から貰ってそのまま キッチンへ~♪疲れたあとの コーヒーは最高...

つれづれ日記 14
桃の節句~☆

桃の節句~☆

   弥生月は・・・ 桃の節句。   あいにく   ひな飾りが無いので・・・、   お菓子はいかがでしょう。            春の香りが たっぷり ですよ。   そのあと、   お薄を点てて差し上げましょう~♪...

TOP 16
ラ・ワサビ~☆

ラ・ワサビ~☆

『 トラットリア ラ・ワサビ 』お料理が美味しいと評判の イタリアン・レストランで福島は 伊達市 保原町に あります。次妹の家から 徒歩で5分のところにあるので連休を利用して妹宅に行った夜連れていって貰いました。お店の入口もどこか 地中海風? というか・・・洒落た感じが漂っていて・・・、吸い込まれそうです~☆先ずはワインで カンパ~イ!!~♪イタリアン製の赤ワインは香りも口当たりも良くて・・・つい、グイ...

おでかけ・県外 17
うれしい言い訳~☆

うれしい言い訳~☆

この寒さを利用すれば  干し芋、干し大根、きっと 良いのができるでしょうねぇ~☆そう思いながらも毎日の忙しさに感けて 遣らずの日々。。。仕事の帰り、地場産直野菜屋さん 『シンフォニー』 に寄ってみるとこれぞお手本!! みたいな 干し大根が ありました。一袋 150円・・・安い!!以前、作ったことがあるのでその手間ヒマを思うと 安いような気がします。 そして別のお店で 肉厚の生しいたけを見つけたので、...

なんちゃってキッチン 18
ときにはこんなことも・・・☆

ときにはこんなことも・・・☆

トホホ。。。。こんなことは・・・初めてでした~★このところの厳しい寒さと積雪で 道路状況も良くないと思うけど、今年初めての 月釜 だから・・・と、お茶友Aさんの車に乗せていただいて、喜び勇んで出かけました。ちょっと気になることはあったのですよ。というのは、最近、左足 膝関節あたりが ギクギク痛くて・・・・これって 例のあれかな? と固定式のサポーターをして・・・ あ、これなら大丈夫! と。。。この時期...

お茶会プラス 20
春は名のみの♫~♬~☆

春は名のみの♫~♬~☆

立春・・・ようやく。。。無情の天気はモッソ、モッソ と 空から雪を まき散らしているし・・・日差しも 今日は 頼りないけれど・・・夕方5時に撮った写真は ごらんの通りで・・・日暮れは 確実に遅くなっています。鉢植えの紅梅がこの寒さと雪の中 頑張っている姿に・・・ちょっと 感動!~☆蕾もかなり膨らんできて・・・黙って 春の準備をしていたんだね~。なんだか けなげで・・・ ますます可愛い~♡今年は ...

つれづれ日記 18
きさらぎと雪だるま~☆

きさらぎと雪だるま~☆

きさらぎ。。。あ~ぁ、 よ、う、や、く、 如月ですね~☆来る日も、来る日も 寒さの底をつき歩いてるような・・・こんな寒さは 久しぶりで。。。日差しは 次第に強くなっているし、日暮も 次第に 長くなって・・・春がそこまで 近づいているのは分かるのだけれど。。。思わせぶりな冬将軍は なかなか 退散して呉れないみたいで。。。暦では、あさってが 節分。冬将軍が退散する日だから・・・どうかそのお積もりで。。。...

つれづれ日記 20