fc2ブログ

今をたいせつに

希望の足音~☆ 

希望の足音~☆ 

        こころが ス~ッと明るくなって・・・        背中を ポン! と押されたような・・・        希望の足音が 聞こえてきそうな・・・        そんな曲に出会えたのが チョッピリ嬉しいですネ~♫~♬    (*^ε^*)                    (  絆(TATOO/池田綾子)・・・景鶴山。 より )                         紹介して下...

TOP 8
中国・無錫だより~☆

中国・無錫だより~☆

嬉しいものですね~♪ 中国・無錫を離れて 1年半以上になるのですが・・・、まだ 忘れないでいてくださる方が いらして。。。今日、お茶のお稽古を終えて 自宅へ戻ると郵便小包みが届いていました。見ると、珍しいような 懐かしいような漢字が並んでいて。。。おぉぉ~・・・無錫で何彼とお世話になった女性(中国人)からでした。中にはお手紙がはいっていました。何ごとにも 一生懸命で、努力を惜しまない彼女は日本語の文...

つれづれ日記 14
麩まんじゅう~☆

麩まんじゅう~☆

午後から 運転免許証更新に行ってきました。思ったより 早く済んだのですがそれというのも早い順番を取ろうと ランチを食べずに 向かったものだからヘンな時間、 ヘンな感じにお腹が空いてきて 困りました~★みちのくさんに 寄ってみると、奥から出てきた 店主さん、      ニッコリ笑って・・・      「麩まんじゅう ありますよ~」ささにしきは まだ 何も言ってないのに。。。。でも 図星です~☆帰宅する...

つれづれ日記 20
パークゴルフ~☆

パークゴルフ~☆

青葉が キラキラと 眩しい季節ですね~☆こんな時季は、爽やかな風に誘われて、   フラ~ッと 若葉の匂いを嗅ぎに 出掛けたくなります。そんな時、 ゲーム感覚で ウオーキングできたら楽しいでしょうねぇ~♫ この近くには パークゴルフ場が 沢山あります。ザッと数えただけでも 4ヶ所かなぁ。。。薬莱山、 加護坊山、  万葉の森、 加美町(小林千年さんのお窯の近く) etc。休日など、行ってみるとたくさん...

つれづれ日記 14
菖蒲もち~☆

菖蒲もち~☆

何彼と 起伏の多い週でした。。。早朝のゴミ当番・・・久しぶりのお稽古・・・そして、今日は スタッフが一人 お休み。。。ふぅ~っ。。。仕事からの帰り道、 気がつくと、、、『 みちのく 』さんの お店の前に クルマを停めていました。お店に入り、ショーケースを覘くとお菓子は3種類だけで・・・  ガラガラ状態です。お店の定番のお菓子と、味噌饅頭と 菖蒲もち。店主さんが 出てきて、 申し訳なさそうに「地震で、器...

つれづれ日記 16
久しぶりのお稽古~☆

久しぶりのお稽古~☆

3.11の忌まわしい大震災以来、久しぶりのお茶のお稽古日です。サボっていた着物ですが・・・、今日は “形” から入ろうと。。。     そうでないと、ガタガタに所作が崩れそうな予感がして。。。久しぶりに伺う先生宅のお庭は都忘れ、 姫シャガ、  タイツリソウ、  カラマツソウ、コバンソウ、 オダマキ  etc・・・整然と咲き誇り、 まわりを  うす緑の若葉がキラキラ覆っていて・・・美しいハーモニーを奏でていま...

お茶日記 18
ゴミ当番~☆

ゴミ当番~☆

今朝は ゴミ当番の日でした。7時から 8時までの1時間・・・晴れて 清々しい朝に 当番にあたるのは ラッキーですね~☆ところで・・・、ドジなささにしき、今回 大失敗をしてしまいました~★前任者から 右の表を渡されて・・・“ 我が家は 5月5日だ!!”そう思い込んでしまったのです。そうして、5月5日の朝、 ゴミ置き場に行ってみと・・・ガラ~~~ン!!何も無い!!驚いてお隣近所に聞いて回ると・・・“ 昨日...

つれづれ日記 12
今その時の・・・牡丹~☆

今その時の・・・牡丹~☆

我が家の庭はカラリと晴れ渡った空と さわやかな風に、  “ なんにも云うことは無いよ~ ”  と 云わんばかりに 深呼吸しているように 見える。それに引き込まれて 下りてみると。。。牡丹の花に、おいで! おいで! されているみたいで。。。たった2つの 花蕾だけれど、1年かけて開花を迎えているのだから。。。一雨来れば それで お仕舞い。ならば、しっかりと目に焼き付けてあげよう~☆というわけで。。。。  ...

花 ・はな ~☆ 16
アズマシャクナゲに寄せて~☆

アズマシャクナゲに寄せて~☆

我が家の アズマシャクナゲが ようやく咲きました~♫~♬ 7~8年ほど前に 近くのホームセンターから買った時はほんとに小さい苗木で、花の色も分からなかった。。。その後、生長しているようには ほとんど見えなくて・・・花が 咲いても ほんの僅かで・・・きっと、土があわないんだろうなぁ・・・  なんて あきらめていました。ところが、今年、花芽が ゾックリ付いた葉っぱを見た時は ビックリ!!   ...

つれづれ日記 20