fc2ブログ

今をたいせつに

トップバッターは・・・やっぱり中華料理でしょ~☆

トップバッターは・・・やっぱり中華料理でしょ~☆

秋というと・・・・やはり・・・ トップバッターは “食欲の秋” ですね~♪気温も 次第に 下がってきているし・・・こちらに来て初日は 死んだように一日眠ってしまったし・・・そんなこんなで、一応 身の回りの環境が 整うと、次は・・・“美味しくて、おまけに安いところがあるのよ・・・”~♪このお誘いには ささにしきは 弱いのです。二つ返事で いそいそと出かけました。八佰伴(ヤオハン) 7階にある 中華レストラ...

異国 グルメ 20
空を飛んでの つれづれレポ~☆

空を飛んでの つれづれレポ~☆

  朝夕、過ごしやすくなりましたね。  パワーの夏が過ぎ去り  静かな秋の訪れは  食欲を刺激されるのか・・・脳細胞の賦活剤になるのか・・・自然へ いざなわれるのか・・・  それぞれの思いを大切に、 秋とのコラボを 奏でましょう~♫~♬~♪~♬           日本を離れ  しばらくの間 “中国からの つれづれレポ” です。           思いのままの書きなぐりですが、よろしく ...

TOP 16
七ツ森湖畔 と 『ノースポール』~☆

七ツ森湖畔 と 『ノースポール』~☆

   シルバーウィーク 最後の日は 生憎の 小雨になってしまいましたが、   息子夫婦が来たので、 出かけることにしました。   薬莱山(やくらいざん)の コスモス畑がいいなぁ~♪   でも、   方角的には 時間の都合があって ムリみたい。。。   で、   七ツ森周辺の 南川ダムに行こう ということになりました。         木々の葉っぱも わずかに色つき、秋の訪れを感じさせます。    ...

おでかけ・みやぎ 20
悲しい日・・・・・★

悲しい日・・・・・★

人として生まれた以上は 必ず訪れる フィナーレ~★分かってはいるのだけれど・・・・、なかなか受け入れられないものですね。現役から退いて 10年あまり、もう 世間からは忘れられた存在、と 親族誰しも思っていたのですがフィナーレのその日、ご参列いただいた方の あまりの数の多さに 驚かされ、質素に 内うちに と考えていた家族は 大慌ての様子でした。思えば、大臣表彰 や 叙勲 と、栄えあるスポットライトを浴び...

つれづれ日記 20
突然ですが・・・・・☆

突然ですが・・・・・☆

突然ですが・・・急用ができたので、一時帰国しました。この年代になると このような “ 突然 ” は、よく起こる “ 突然 ”なのでしょう。いやぁ~、こちらは涼しいですね~☆今朝は 特別なのかもしれませんが・・・、このようにして、日一日と 秋が忍び寄ってくるのでしょうね。久しぶりに 庭に下り立つと、床屋さんして貰った木々は さっぱりとして 秋の匂いのする風を受けながら、気持ち良さそうです~♪ 狭いなぁ・・・・...

つれづれ日記 20
『カフェ・ド・ササニシキ』 へ ようこそ~☆

『カフェ・ド・ササニシキ』 へ ようこそ~☆

               皆様、              夏場の 疲れは 取れましたか?・・・・          ティータイムは              『 カフェ・ド・ササニシキ 』 で                         おくつろぎ くださいませ~♪                                          ...

TOP 16