fc2ブログ

今をたいせつに

今日でお別れ~☆

今日でお別れ~☆

♫~♬~今日でお別れ・・・もう会えない・・・~♬~♫         菅原洋一さんの あの歌ではありませんが・・・こちらの、ドイツ系ホテルの中にある 日本食レストラン『 ◯平 』,今日かぎりで 閉店なのだそうです。店内へのアプローチが、和風で 大人しく、そこをゆっくり歩いて行くだけで、 気持ちが和む、というか、和食への誘い みたいな効果満点で・・・、気に入っていたのですが。。。ささ...

異国 グルメ 20
プーアール茶でプルプル感~☆

プーアール茶でプルプル感~☆

今日も雨ですが;;;;;お茶を楽しみたくなって、こちらの友人たちと いつもの 茶楼 (チャアロウ) に向かいました。昼時ですので、バイキング形式の 無錫料理のあれこれを いただいたあと、友人たちと談笑しながら 先生をお待ちしました。「ヤアヤア、コンニチハ~!!」   先生がいらっしゃると・・・、   いつもの如く お顔は ピカピカ~☆<羨ましいなぁ~、女性だったら・・・  男性なのが勿体ないみたい・・...

ニイハオ 中国茶 ♫ 19
『月下の恋人』~☆

『月下の恋人』~☆

      こちらのチャリティーバサールで買ったこの本。       『 不器用だけど、生きてゆく 』         サブタイトルも なんか ホッ!とします。       人を想い、過去を引きずり、日々を暮らす。       そんな短編小説は 11作収められていて、       家事をしながら、途切れ 途切れの 本読み生活には 打って付けです。       ホロホロ、ウルウルさせられながらも       あ...

異国 つれづれ 14
なぜかホッ!とします~☆

なぜかホッ!とします~☆

“なたね梅雨”とでも云うのでしょうか・・・        シトシト;;;;;、毎日降り続いている 冷たい雨。。。これが過ぎると 一気に暖かくなるとか聞いたのでそれを信じて 待っているのだけれど・・・、なかなか来ないなぁ~、 その日が・・・・・★                   (∋_∈)百年に一度とかいうこの世界的な経済不況も他人事のようにサラサラ伝えるニュースアナの言葉は “だからどうなのよぉ~” ...

異国 つれづれ 18
異国でお好み焼き~☆

異国でお好み焼き~☆

前々から 一度は見てみたいと・・・、友人から 既に 地図や名刺までお借りしていたのですが。。。蘇州の家具屋街。運動不足の解消にもなりそうなので、行ってみることにしました。        わゎゎ~~~!!広い道路の両側に 延々と立ち並んでいる 巨大な家具店街~☆          @@)無錫のメトロ(家具屋街)も 大きいと思ったけど、あれよりも ズーッとズーッと広いようです。            ...

異国 お出かけ 20
好きですフリージア~♡♡♡

好きですフリージア~♡♡♡

     清楚で、大人しく、ほのかな香りは気品があって・・・     この季節、一度は会いたくなる花です。今日、チョッピリ用事があって いつものスパマで友人と待ち合わせて、ズラズラと3分間の近況報告をしたあと、あわただしく 別れました。人ごみの中、偶然にも 再会した時、彼女が腕に抱えていたのは 数本のバラの花~♤“ウ~ン、なかなかステキなお暮らしぶりで~”♪~♪                ^...

異国 つれづれ 10
冷たい雨と沈丁花~☆

冷たい雨と沈丁花~☆

          今日も雨、          寒さを閉じ込めたとても冷たい雨;;;;;;;;          冷蔵庫もそろそろ空っぽになってきたし、           買物しないと持たないみたいだけど。。。          あの重い荷物を両手に引っ下げて テクテクwww          おまけに傘となると・・・ 手は3本必要だし・・・             どうしよう・・・・    ...

異国 つれづれ 11
♪~ いっぷくどうぞ ~♪

♪~ いっぷくどうぞ ~♪

 ♫~ これをしてみたかたぁ !! ~♫美味しそうなお抹茶を 先生からプレゼントされて・・・、茶筅も ブログ友達にご心配いただきながらも 持ってきて・・・さて・・・キッチンに立って、お湯を沸かし、真空パックされているお抹茶を指先を緑色に染めながら開封;;; あれぇ~~~???そうかぁ~~~お茶碗 まだだったぁ~! ;;;    ;(≧_≦);                カバンは家人の食材でいっぱい...

異国 つれづれ 20
食・楽コンサート: 地産地消のすすめ~☆

食・楽コンサート: 地産地消のすすめ~☆

    《 ふるかわ産直厨房 : 食・楽コンサート 》妹に誘われるままに 参加してみました。なにせ、食べることには 貪欲のささにしき・・・  二つ返事です~♪一部と二部で構成されていて、 一部は ピアノコンサートです~♪~♪大崎市のとなり町にお住まいのピアニスト、渡邊洋子氏の独奏です。小柄なお身体のどこにこのパワーがひそんでいるのか 驚くほどのエネルギッシュな演奏ですが、それでいて、気負いのようなも...

つれづれ日記 12
べつばら~☆

べつばら~☆

空を飛ぶ日が また近づいてきました。所用がいろいろ重なって・・・、高速バスで 仙台へ向かいました。旅は道づれ・・・隣り合せに坐った 見ず知らずの熟年ご婦人と 気の向くまま 雑談しているとどちらからともなく 旅の話になりました。スイス、フランス、タイ、エジプト・・・そのご婦人は、今まで かなりの国々を旅行されているみたいで、ささにしきは 聞き手に回って世界旅行・・・、 まあ、これも楽しいものですね~♪...

つれづれ日記 6