
水いらず~☆
早朝、息子から携帯メールが・・・・ 『 飯 』・・・・ と、 たった一文字。“どこの息子でしょ!!” マナーの悪さに怒りが沸くもののまあまあ 製造元責任を感じたりもして。。。 *v_v); 嫁さんが 留守しているんだわ・・・きっと。アタフタと ご飯作りを始めますダメ親の始まりです。。。 トホホ・・・・・めずらしく 仙台にいる息子も帰っていて、 親子3...

遅ればせながら・・・~☆
ユリ って、いつの花なのでしょうか?。。。長雨から ようやく解放され、晴れ間がのぞいた今日、花の香に誘われるように、庭に出てみると・・・・・・あれ~~~っ!!これは 確かに ユリですよ!!黄色の 色鮮やかに しっかりと咲いています。しかも、3輪も。。。今年の6月、山形へ さくらんぼ狩りに行った時、ツアー会社の方から プレゼントされた ユリの球根、2株。そのうち 一株は、生長期の水不足が たたったの...

チョー売れてます~☆
昨夜 遅く・・・、うら若い プチミセス が お勝手口から ヒョッコリ顔を出して。。。“ わゎゎ~、 まさちさんだぁ~!!”~☆ \(◎_◎)/ブログで交流している まさちさんは ご近所なのです。お中元のアルバイトが 一段落したので、ご実家に帰ってこられたそうで。手には 重たそうなジュースが 2本。「今、チョー売れてるリンゴジュースです。飲んでくださ~い」 それにしても、まさちさん すっかり 逞...

クラシック と 銀恋~☆
音楽の世界も 新しい試み でしょうか。。。芸術の秋 と云うには まだ少し早い気もしますが仙台の友人、Jさんに誘われて、クラシックコンサートを楽しむことになりました。クラシック というと 硬いイメージがありますが、それとは、一味も 二味も違って気楽な 楽しいコンサートのようです。第一部は 往年のクラシック ということで曲目は 行進曲(マーチ)が中心で、運動会などで すっかりお馴染みの曲が 次々と演...

ブルーの日は~☆
ようやく土曜日。。。今週は なぜか ブルーの日々。 (TωT)そして後半は、ブルブルwwww の日。 ((((≧_≦))))で・・・土曜日が待ち遠しいかったぁ~★何はともあれ、こんな時は、あれでしょ~♪ ^^*)美味しいと評判の みちのく製 『水ようかん』一度食べてみたかったし・・・仕事帰りに 立ち寄って 3個 ゲット。帰宅すると キッチンに直行。 ささにしき 得意の 『流...

気合いだぁ!!~☆
砂に水をやる家計~★ と 酷評されている ささにしき。。。 (*v_v*)あちら(中国)へ行くと、言葉の壁を ヒシヒシ と感じ、俄然 やる気になる 中国語なのですが。どうせ、モノにならないだろう・・・と冷やかな目を向ける家人をよそに、それなりに、時間も お金も 費やすわけですが。。。3日もたてば リセット を余儀なくされる ザル頭。まして、こちらに帰ってから、20日近くもたつのです...
加油~!! 加油~!!
<<<ジャーヨウ!! ジャーヨウ~!! >>> \(◎_◎)/昨夜の男子バレーの応援、ジャーヨウコール、 すごかったぁ~!! 日本対中国、だから、開催国の強み、 “ジャーヨウ!!( 加油=ガンバレ )” は 当然、どちらに向けているかは、百も承知だけれど、ちょっと間違った、とか、、、、 “リーベン ジャーヨウ!!”云ってほしかったなぁ~★ ...

10円ですよ~♪
そういえば、あれがあったけ・・・・夏バテ気味で、食欲がイマイチ。自分のためには、尚更キッチンに立つ意欲もわかず、かんたんなモノばかりで済ます日々。カロリー不足を嘆く身体;;;;;チョット待っててね~~~仕事の帰り道急に思い立って、『黒糖まんじゅう本舖』寄ってみました。 1箱 130円 (箱代 30円)一口サイズというのが、具合がいいヒョイとつまんで、口にポン おぉぉ~!!フワ~ッとし...

わたし ワタシ・・・~☆
久しぶりで食べました。すっかり忘れていましたが・・・・・ 『 ささにしきクッキー 』息子が小学生の頃、 担任の先生のだんな様が 洋菓子店 『るうあん』をオープンされてフランス仕込みの 妥協を許さないリッチなお味が評判となってファンが大勢できました。が・・・、惜しいことに、交差点の角にあるそのお店、駐車場がないのです。ささにしきも クルマを 遠くに止めて走って、買いに行ってたりしましたが、その不便さ故...

花のこころ・・・~☆
花にもハートがあるのかなぁ・・・・・、と 思うことが。。。ささにしきがこちらに戻ってきて、翌朝、お庭の ユリ のところへ直行~!!もうとっくに 花は終わったかも~~ と思いながら・・・・すると、こんな状態で、辛うじて身を保っている状態でした。で・・・、翌日には、全く花の姿は消えていました。花期としても、かなり遅れているとは思うし・・・、ず~っと ささにしきを待っていてくれたのかなぁ~ と、 愛...