
ひとりでカンパ~イ~♫~♫
そんなにオメデタイことでもないのだけれど、この歳になると 健康 ということが妙に気になって・・・・・年に一度の定期健診に行ってきました。とはいえ、二の足も三の足も踏んでしまう診療科というと、 忙しさに逃げこんで・・・、指折り数えると、4か月オーバーしていました。 これではダメだわ~!!泣いても笑っても、出来るモノは出来るし、出来ないことだって当然あるんだから、『まな板の鯉』気分...

絵戸根寿美ちゃんの舞台ウラ~☆
師走は未だだというのに・・・・絵戸根寿美ちゃんのガクヤ は、蜂の巣を突っついたようなさわぎで>>>・・・ @@;)「健康第一よ~~」 「仕事がうまくいかないとね~~~」、 「お金がなくちゃ何もできないし~~」「趣味も大事よね~~」「絵戸根寿美ちゃんの分身たちは、背中の 『招福』 の文字について、大激論中!!それぞれが訪れるご家庭に、何をもたらすかが大事なところで・・・・ すると・・・・・、“ 健康...

松島の景色はごちそうね~☆
しっとりと雅 なひとときを楽しんだ後、社中の方へお礼を告げ、境内をそぞろ歩いてくると、瑞鳳寺本堂の周辺には、観光客と思われる方々が、なにやらガヤガヤ楽しそうです。 @@)それを横目に、更に駐車場の方にユックリ歩いてくると、 “オネガイ、シマス~~”振り返ると、韓国人らしい男女数人が、ニッコリ顔で、カメラを向けています。「イッショニ、ハイッテ、クレマセンカ~~~?」・・・ 「エ~~~ッ?!!!」...

冬将軍のお出まし!!~☃
<<<冬将軍のお出ましで・・・・・>>>まだ11月だし・・・・・ お呼びでない! って気がするのだけれど・・・・それに、今日はお稽古の日で、リフレッシュの日だというのに・・・ (^^*)朝から冷たい風が吹き荒れて、お昼近くに降り始めた雪は、とうとう積り始めて、私の心を ブルー から ダークグレイ に塗り替えていきます。 (V_V)なんとか,“ 行きたい~~~!!” と思って、外に出...

モグラがネズミの代役に~~~☆
来年の干支は 『ネズミ』 だというのに・・・・・、 急に寒くなって、冬仕度に忙しいのか、それとも、早くもインフルエンザにでも罹ったのか・・・主役の座を 『モグラ』 に頼んだみたいで・・・・・ @@)3作目の干支は、なんか~、ゴツイ!!スマートさが欲しかったのだけれど。。。あと1作、残っているし・・・焦ってしまいました~~~★★★ (*^ω^*)...

グーグルアース・・・ハマッてます~~~☆
最近、これにハマッってます。 『 Google Earth (グーグルアース)』秋の夜長、時間を忘れて世界旅行をしています。~♪~♪~♪昨夜は、超特急便で、パリのルーブルと、エジプトのピラミッドに行ってきました。どこまで行っても 無料 というのがいいですねぇ~☆☆☆おまけに 時差 という厄介者にも無縁だし・・・ついでに、近々、また行かなくちゃならない『無錫』まで、様子をうかがいに・・・ @@)いつもの散歩コ...

『ささにしき庵』 の あんぽ柿~☆
やっぱり私はハイカラなお料理は似合わないみたい・・・・ (;V_V;)傷心に沈む目をヒョイと外に向けると・・・ 干し柿が、“今が旬” とばかり、濃い飴色に色づいて・・・ ウヒョ~~~ \(^_^)/にわかに私のまわりは殺気立ち~!!! 鳥たちとの獲得競争に、負けじとばかり>>>『ささにしき庵』 を急遽、開店させるはこびとなりました~☆☆☆ ^^*)Vお客様は、もちろん ブログ友人の皆様、 ...

『こうちゃん・・・』作ってみたけれど・・・★
人気ブログ 『こうちゃんの簡単料理~~~』 ちょっと覘いてみました。 まぁ~!! \(☆_☆)/とりあえず台所に立てば何かできそうな・・・冷蔵庫開ければ、なにかしら出来てしまいそうな・・・ごく日常的な食材なのだけれど、どこか キラッ と光る美味しさが潜んでいるような、そんな 手軽さに惹かれて・・・ さっそく~!!ジャガイモ、芽がでてきそうなものが袋いっぱいあって困っていたし~...

市民茶会~☆
朝から天気はハッキリせず、 お昼過ぎると雨は本降りになり・・・そんな中、先生とご一緒に、市民茶会に向かいました。祥雲閣のお茶会は、ほんとに久しぶりです。 もしかして、初釜以来かも・・・“午後にしましょう~” という先生の配慮は当たりで、混雑は避けられました。待合の席には、口切の茶事にちなんだ設えがされてあり、うわぁ、きれい!! \(☆_☆)/<<薩摩焼の茶壷が豪華です>>先生に詳しく説明してい...

ミニ紅葉~☆
今年は、いま一つ紅葉の元気がないみたい。寒暖の差が足りなかったのかなぁ・・・ それに、紅葉の名所 鳴子峡も、落石事故のため閉鎖されているし・・・土曜日の午後、疲れた身体を引きずりながら庭に出てみると、わずかばかりの紅葉が私を和ませてくれて・・・あでやかな最後の姿~♡ やがて次代の肥やしとなるのですねぇ。このいさぎよさ・・・アッパレ!!~☆☆☆ (*^ω^*)...