fc2ブログ

今をたいせつに

奥ゆかしい陶芸家~☆

奥ゆかしい陶芸家~☆

『とよま』のお茶会では、歴史の香りを堪能できました。武家屋敷も多く見られ、その一つ、鈴木邸が、『春蘭亭』と名づけて一般公開しているところでは、「作陶展「が催されているとか。。。  “行ってみよう~”邸内には、うら若い女性陶芸家、鈴木様の作品が並べられていて・・・私たちが興味深げに、あれこれ手にとって拝見していると静かに傍に寄ってこられて、説明するでもなく、ただニコニコしながら黙って座られて。。。“鈴...

つれづれ日記 6
大型連休の初日は・・・お茶会☆

大型連休の初日は・・・お茶会☆

GWの初日は、やはり「お茶会」でしょうか。明日、お隣りの町のお茶会に参加することになりました。お茶友も多忙なわりには、なかなか積極的で。多分、最近、富に「着付け」がお上手になっているので、それもあるのかも・・・   (^_-)~☆気になる天気も良さそうだし、私のちいちゃな車で行って来ます    ♫~♬~♫気楽なお茶席のようなので、着物は「小紋」にしようかと。しばらく袖を通していないお着物...

つれづれ日記 9
珈琲ブレイク***

珈琲ブレイク***

帰宅すると、夕暮れせまるお庭へ直行>>>>    “待っててくれて、よかった~~♡ ”桜吹雪があたりを賑わしている中、白根葵が花開いて、見て、見て!! と言っているみたい。  明日はしぼんでしまうかもしれない。。。。   今のうち、撮ってあげよう>>>> 明日からGWに入るところが多いのかも。我が職場はカレンダーどおりで・・・明日も忙しくなることでしょう。   今日も、お休み前の“駆け込み”のかた...

つれづれ日記 6
待ってました、白根葵~♡

待ってました、白根葵~♡

我が家の白根葵が、ようやく咲き始めました。  “あ~良かった~♡”先生から頂戴した一鉢の白根葵の株が大きく増えて、窮屈そう。。。なんとか増やしたいと思い、昨年、三つに株分けして、鉢に二つと地植えにしてみました。  “大丈夫かなぁ・・・” (。。;)今年の早春、芽を発見したときは嬉しくって、    やったね!! \(@ω@)/今日のお稽古はその話しで持ちっきり・・・先生は「お上手にふやしたわねぇ~」とほめ...

つれづれ日記 10
明日はお嫁入り~♡

明日はお嫁入り~♡

“あぁ~、疲れちゃった!・・・”連休前には必ず見舞われるこの忙しさ>>>病気に休みは無いわけで、その分、前倒しの忙しさとなります。おまけに今日は、一人欠勤。3人のところを2人, 20代の女性と二人で夢中になって>>>>    (@..@)時計の針は通常の3倍ぐらいの速さで進みます。いつものことながら、疲れました。。。。。            ;(U_U);でも、チョッピリ達成感のようなものも・・・・・     &...

木目込人形~☆ 9
ビワが突然訪れて・・・

ビワが突然訪れて・・・

お隣り宅(親戚です)からビワをいただきました。  珍しい~~~              ε= (@.@)写真に収めたあと、待ちきれずに   ガブリ!    (>☉<)   “ヒャー、美味しい~!!”    甘みはバッチリです>>>    \(☆ω☆)/果汁がしたたり落ち、 オットットット・・・勿体ない!!大分前、ビワの“立派”な種を捨てるのが惜しくて、庭に植えたことがあったっけ・・・・でも、やはり気候が合わない...

つれづれ日記 5
雨が降ると疲れます~~★★★

雨が降ると疲れます~~★★★

今朝は、雨音で目が覚めたのかもしれない。。。出掛ける予定は急遽、中止。家の中のを見回すと、雑然と散らかっている。  (>.<)このところ、花に浮かれてフワフワした毎日で・・・腕をまくって、家事(かたづけもの)をすることにしました。薄暗い冬の間は気付かなかったような汚れがいたるところ目について・・・明るくなってきたこの季節、私を責め立てます。。。            (-.-;)午後2時を回ると、さすがに疲...

つれづれ日記 7
さくら前線はティータイム~☆

さくら前線はティータイム~☆

桜前線が当地を訪れ、しばらくティータイムを楽しんでいるみたい~。 ^^*)この季節につきものの風も少なく。。。。おかげで、今年はジックリ桜を鑑賞できて、ハッピー、ハッピー!!  ~♡勤務先の駐車場の桜が見頃を迎えています。9種類、27本の桜が、順を追って開花迎え、きれいです~☆☆☆一斉に咲くよりも、順番に咲くのは、長く楽しめて、いいようです。 ♬~ \(^ω^)/チューリップ、パンジー、クロッカス、ムス...

つれづれ日記 8
咲いた、咲いた、桜が咲いた~☆

咲いた、咲いた、桜が咲いた~☆

晴れてはいるものの、今日も肌寒い。桜が満開を迎えた当地、満身創痍(?)の身体を引きずるようにして、先生宅へ。このところ腰痛に襲われ、辛い日々なので、昨日のビーチバレーボールもコートに入って、ただ立っているつもりでしたが     (参加することに意義あり・・・)試合が始まると、そんな身体を忘れて、夢中になって一球を追う>>>>それに、優勝目前にすると、尚更ハッスル!!!  年甲斐も無く・・・・ (*^ω...

花 ・はな ~☆ 10
一瞬の輝き~♡

一瞬の輝き~♡

暦が1~2か月戻ったような今日の肌寒さ! おかげで、当地の桜見物期間も長引くようで   うれしいなぁ~~ ♪~♪~♪  我が家の玄関先の椿がようやく見頃を迎えました。  毎日家族の送り迎えをしてくれて20年余り・・・・・      “ごくろうさま~” ♡~♡    \(^^;;)     北側のせいか、あまり大きくならないみたい。。。   遅咲きで、花開くと、すぐ茶色に焼けてしまい。           ...

花 ・はな ~☆ 2