機械的食生活~~~★★★
午後3時、予てから検討していた機械備品が搬入されました。真新しい機械に目をやると、やはり嬉しさと緊張感がゴチャマゼになって私に迫る。担当者が、汗ダクになって取り付け作業をしている。外車を国産小型車並みで購入、、、、胸の前で両手を合わせたい気分になる。それを押し殺して、私は『取説』を一心に。。。。。明日からスンナリと操作を開始しなければ。。。。「できない」「分からない」は禁句、の意気込みでスタートし...

試食人がいるうちに・・・・
冬がどこかへ行ってしまったような大寒の日々。寒さによる旨味が加わったようには、どうも思えないけれど干してから20日経ちましたので、出来たことにしました。私の足ぐらいの大根1本が、こんな具合に変身。試食人がいるうちに、なんとか腕をふるってみます。試食人の都合に合わせて、明後日ぐらいになるかも・・・・・どんな顔されるか、楽しみというより、心配の方がはるかに大きいです (★ω★)/⌒★...
"ささにしきのつぶやき”
今週はあわただしく過ぎてしまった。ぽっと穴があいたような時間、何気なくブログを開き、ボーーッと流してみると。。。。精神が分裂しているみたい!? >>>>>>> えーっ、!?財布の中身も考えずに値の張るものを買ったり、、、かと思うと、百円の大根で保存食を作ったり、外車並みの高額な物の交渉でとことん値切ったり、・・・・・。いささか気分が右往左往しているみたいで。。。。分裂気味ということか>>>>> ...

鬼になりました>>>>
節分が間近ですが、一足先に、鬼になりました。運転免許証も、車を運転しなければ、半永久的に『ゴールド免許』です。物を使えば、故障もするし、壊れもする。さわらなければ壊れないし、壊さないで済む。つまり、たくさん仕事をする( 人 )ほど、物を壊す危険性が高くなりはしないか。。。。いつも頭にあることです。外車一台分ぐらいの値段のする機械が故障気味です。こちらを直せば、別なところがまた不具合になる。『もぐらた...

お財布が危ない !!!
早くできないかなぁ~~ !!凍み大根の出来が急がれます。作ってから10日経ち、かなり小ちゃく、色づいてきました。“私の若い頃と今みたい。。。。。”“想定外”の出費の穴埋めに、我が家のふところ事情は四苦八苦です。今日は23日。。。。あと2日。。。。。今晩は何にしようか?~~~冷蔵庫のおそうじをはじめました。ごぼうとにんじんを発見>>>> 「きんぴらごぼう」を作ろう !!冷凍庫には 鯵の干物>>>> 沼津...

“買っちゃいました~☆”
息子を仙台へ送った帰り路、お茶道具屋さんを覘いてみることにしました。『・・・・・あるかなぁ~~~~』『~~~!!~~~!!』お店の奥の方で手招きしている『物』がありました。『?。。。。。。。 アッター !!!!』『高麗卓』: 輪島塗で、やはり塗りはしっかりしている。 金属的な光沢が私をグイグイひきつける。今年の初売りでは、欲しいとは思ったものの、私のお稽古レベルでは不完全燃焼気味なので、やめました。...

春をさがして・・・・
== 今日は『大寒』===朝晩は寒気に身が凍るけれど、日中はそれほどでもない日が続いている。インフルエンザのウイルスも、好きな寒気がイマイチで、活動開始を渋っているようで。。。外来は例年に比べ、それほど忙しくもなく、体力をやや残したまま帰宅しました。“春をさがしてみよう>>>” ひっそりしているお庭に出てみました。福寿草が、まだ小さいながらも、天に向かって 威風堂々としている !! “ウ~ン、い...

寒さが足りない・・・・★
マスコミでは『暖冬』を告げている。スキー場、大変だわぁ===デパートの冬物、今年は「買い」かな?・・・・さて、我が家の凍み大根も一週間が過ぎました。大きさは当初の 1/3 ぐらいに小さくなりましたが、寒気が足りないせいか、半生状態です。 (1月13日のブログをご覧いただくとお分かりだとおもいます) 少し、色付いてきたような気もするけど・・・・・~~);ダメかも>>> 失敗するかも>>>>そんなことない...

“雪は花に先んず・・・”
☆☆☆“ 雪は花に先んず ”☆☆☆一年中で最も寒いこの時期、この言葉を思い浮かべて、自分を奮い立たせながら、 立春を楽しみに待ちします。でも、今年は雪が少ない。暖冬のようです。やっぱり、寒いときは寒くないと>>> と言いながら雪が積もると「ウ~~ン!!!」 と、唸ってしまいます★★★我が家のシンビジウムが、ようやく開花し始めました。今年は花芽の付きが最悪です。水もあげたし、肥料もあげたつもりだけど・・...

どんと祭
おーっ、寒い、からだが凍りそう !!!『凍み大根』 ならぬ 『凍み人間』>>>>>今日、14日は『どんと祭』お正月飾りを納めに、近くの『八坂神社』に行くことにしました。夜、7時、小雪がちらつき、シンシンと冷える ◇◇◇◇◇鳥居をくぐると、神殿まで長い行列。その列に並んで待っているうち、手足が冷えて、感覚がなくなりました。ようやく私の番。お賽銭のわりには、お願いすることが多すぎて、神様にソッポを向かれそう>...