fc2ブログ

今をたいせつに

干支 パート2 !!

干支 パート2 !!

出番が過ぎた主役たち   もう我が家にはいない今頃どうしているのか・・・・・?つぎの出番を待っているのか  いや出番はあるのか・・・・親心に似たものを抱いてしまう ...

木目込人形~☆ 0
今頃、干支・・・・・?

今頃、干支・・・・・?

春爛漫というのに、なんでしょうこの寒さ!   花冷えかと・・・?盛岡の“石割桜”も1部咲きとか   弘前の,日本一と言われる4千本の桜もまだかなぁGWにずれこんで調度いいかも・・・・そんなわけで四月末だというのにヒーターにスイッチON  マイピクチュアから古いデジカメ記録を取り出した。 干支は 寅年から作り始めたがはじめはカメラに収めていなかったので記録は残ってないし 作品も殆ど無い。そんな数少ない...

木目込人形~☆ 0
一目一本桜

一目一本桜

10年ほど前、我が家の庭の南斜面に植えた一本の桜、条件が良いせいかミルミル伸びてこのとおり毎年やんわりと春を告げてくれる樹齢10年というと人間でいえば・・・・確実に私の方が先に行くでしょうどんなミニ世界を見続けていくのか~~~  フツーでいいから明るくイサカイのない日々を見守ってほしいなぁ~~~  なんて満開の桜を見ると妙にシンミリと素直になれる私でした                     =...

花 ・はな ~☆ 0
お嫁に行っちゃったー !!!

お嫁に行っちゃったー !!!

木目込み作品を紹介~~~だいぶ初期の作品で殆どお嫁に行ってしまった作品ばかりやはり別れ難く、写真に収めておこうとなんか親心ってこんなかなぁ・・・経験したことはないけれど木目込みの世界で経験済というところか...

木目込人形~☆ 0
ともだちって・・・イイナァ~~~

ともだちって・・・イイナァ~~~

16日の休日は久しぶりに仙台市に出掛けた。なんとはなしに気分転換というところかなぁケイタイメールで市内在住の友人に連絡したら、すぐ出掛けてきてくれた。ウーン感激!二人ともランチは重たい気分だったので コーヒーとデザートセットでしばらくおしゃべりその後友人の勧めで流行りの首回りが波打つデザインのティーシャツを¥1500でゲットトルコブルーの色は気に入ったが果たして ”00買いの銭失い”にならないかと・...

つれづれ日記 0
春の訪れ

春の訪れ

知人からいただいた”白根葵”、 我が家の庭に3度目の春を装ってくれた。和紙で丁寧に作られたような清楚で気品のある藤色の花はとても人間業を超えているような気がするこのままの状態をしばらく維持してほしいのだけれど、春の日差しにアピールしてドンドン生長する今年こそ株分けしてあげないと息苦しくなるのではないかと思っているあ~時間よ止まれ!!!!...

花 ・はな ~☆ 0
1年かけて~~~~

1年かけて~~~~

一年前、知人からいただいたクンシラン、3鉢に株分けして育てたうちの1つ、夏の焼けつく日差しで葉っぱはやけどし、なんとか凌いでこのありさま。痛々しい!シンビも孫分け(?)して、ずいぶん増えたし、お嫁にも出した、 その1つ1年育てた成果がこれ・・・・調度好いようにはなかなかいかない===...

花 ・はな ~☆ 0
茶花は****

茶花は****

おけいこの日は季節の花々を生けて私たちを迎えてくださる今回は”貝母”と”姫コブシ”デジカメにそれらを収め、日記がわりにしているというより、茶花を覚えたいというのが始まりでした。そのアルバムももう数冊、でもなかなか覚えられない茶花を育てるというのは 夢のまた夢~~~...

お茶日記 1