fc2ブログ

今をたいせつに

5周年の図書館まつり/ 県美の ポンペイ展~☆

5周年の図書館まつり/ 県美の ポンペイ展~☆

借りた本を返しに 図書館に行ったら図書館は 5周年記念の イベント開催中です。入口を飾るお花は、ヤマユリ・ナデシコ・ナツハゼ直ぐ始まりますから どうぞ~♪、と 横から 係員さんに 手招きされるまま 空いている最前列に座りました。大崎市の各地域(岩出山・鳴子・鹿島台・田尻)から出された演目は神楽や 謡曲など、普段は馴染みのない芸能ばかりですが・・・、伊達家に支えられて 根付いた 伝承芸能は ある種の格も感じら...

お茶会プラス 18
2019.水無月・月釜~☆

2019.水無月・月釜~☆

昨夜来の大雨注意報は 朝方には小雨に変わったけれど・・・今日のドライバーはささにしき、後の始末がタイヘンだから Aさん共々着物はやめました。瑞鳳寺境内の駐車場に着くと、着物に雨コートを羽織った先生方がお帰りになる所に次々と出会って・・・着物をやめたことをチョッピリ反省。 (^_^;)濃茶席のお正客は、動きも お声も 総てがふくよかな先生でお声も静かで・・・(聞えません) ≧_≦;立派なお道具の拝見もユックリ...

お茶会プラス 4
猛暑の研究会~☆

猛暑の研究会~☆

最高気温は35℃・・・危険な暑さ・・・脅かすように、テレビではこれから行く仙台市の気温を そう報じている。しかも、最高気温の頃に 到着予定だから、"危険” は避けようがない。けど・・・ まいいか!     会館近くの 駐車場に クルマを止めると、熱風のような外気の中を ボワ~ボワ~ 泳ぐようにして・・・玄関を入りました。ヒヤ~~~~~・・・・驚くような涼しさに 胸の中から歓声が!着物の方へのご配慮でしょ...

お茶会プラス 3
月釜・” 冬となり ”~☆

月釜・” 冬となり ”~☆

今季一番の寒さが到来~ と予報は驚かしているけれど、今年最後になるかもしれない月釜だから。。。    途中、やはり吹雪いてきたけれど仙台に着くころには それも止んで ホッ!瑞鳳寺に着くと山門の周囲には観光客らしい人々が群がっていて・・・分けるように注意深くクルマを境内の駐車場に入れて本堂の方に歩いて行くと・・・お顔見知りの方々が ゾロゾロこちらへ向かって来られて・・・(お席が終わった処のようね)受...

お茶会プラス 5
風薫る五月の月釜~☆

風薫る五月の月釜~☆

                5 月 7 日 (日)        風薫る五月・・・まさにそのお手本のような今日の天気。輪王寺境内はうすい緑の風がそよぎ、そこはかと漂う風の匂いは 真新しい畳みたいな・・・受付を済ますとご亭主お心遣いの ところてん を頂きました。細めでツルリと喉ごしが良くサッパリとしたお味は まるで今日の天気のようです。待合には先客さんがギッシリで・・・結局 2席 待って・...

お茶会プラス 6