
水上遊覧舟に乗って・・・~☆
だいぶ寒くなってきましたが、 まだ日差しに ぬくもりが たっぷり残っていた ある日。。。無錫の市街を 変わったアングルで眺めて見たい~~友人たちとそんな話になって、 向かったのは 『水上遊覧舟』 乗り場~☆とはいっても、無錫市内に張り巡らされている堀のような運河を小さな船で周るのですが。確か、40分で 40元だったような。。。船乗り場には 私たちのほかには誰もいなくて貸切状態、 わぁ~、これは...

寄って 暢気に 休んでいって~!・・・☆
休日の朝、リビングからテラスに向かう大きなガラス戸を開けると、ヒュ~~、 と 涼しい、というよりは 冷たい風が 入り込んできて、おもわず、 エビのように 身をちぢめて・・・・・夏も終わりか・・・でも予報では 北の高気圧が下りてくるみたいだから、 そのせいかも・・・、気温も20度ぐらいで、ちょうど良い~☆で、運動をかねて、『 寄暢園 』を散歩することにしました。『 寄暢園 』 (ジーチャンユァン) ...

只今 工事中 ~★
いつも 買出しに行くのに 通っている道路です。何ら前ぶれもなく 突然、工事が始まって・・・・・まあ、こちらの人たちには 何らかの連絡は あったのかもしれないけど、こちらの言葉が 不自由な ささにしきなどは 全く知らないまま・・・通りすがって あれれ~~~っ!! ;(≧_≦);歩くところも デコボコで、ヘタすると 工事中の穴に ズルッ! とすべって 入ってしまいそ...

新緑の 錫恵公園 ~☆
『錫恵公園』 (シーフイゴンユェン) は 久しぶりで・・・そう、今年の1月以来 行っていない。。。空は 霞んではいるものの、気温は 24~5度と、 丁度良い。なので、運動を兼ねて、新緑の匂いを嗅ぎに でかけることにしました。おなじみの入口です。かれこれ 10回以上は来ている お気に入りスポットです。いつも、入口から 左手に回っていくコースを辿りますが、今日は 右手に 進んでいくことにしました。あれ...

グルッと名園散策~☆
“ おぉぉ~、寒っ !! wwww ” <<<(≧_≦)>>>昨日今日と、まるで 冷凍庫の中にいるようですが。。。 ちょと 頑張って、『 寄暢園 』 (ジィチャンユェン)と その周辺の仏閣などを 運動を兼ねて 回ってみることにしました。『寄暢園』 は 先週行った『 錫恵公園 』(シーフイグォンユェン)の 隣り合せに在ります。明代に造られた庭園で、錫山、恵山が眺められる 伝...