
中国茶器: 宜興(イーシン) の紫砂壷を手にして~☆
陶芸家でもなんでもないのですが・・・、 一度は行ってみたいと思っていました。 焼き物の町 宜興 ( ギコウ : イーシン )は 中国ではとても有名です。 こちらの知人の方が案内してくださるということなので 急遽 行ってみることになりました。 \(☆_☆)/ ヤッター!!無錫市から クルマで 太湖沿いを 西方に走って 約1時間・・・、宜興に到着。空気はきれい...

思い出の品って・・・蘇州の刺繍絵~☆
五星ホテルや 洒落たレストランなどに入ると ステキな絵が飾ってあって・・・・ 吸い込まれるように 近寄ってみると・・・ 刺繍でできた絵 なのですよね~☆ \(◎_◎)/ スゴッ!! 無錫のすぐ隣りの 蘇州は その刺繍の 本場です。 なんでも 二千年以上の歴史があるそうで・・・・ 行ってみることにしました。 クルマで40分...

シンデレラ と サンダル ~☆
“ 郷に入っては 郷に従え・・・・・ ” という ことわざ が ありますが・・・~☆ビーズや スパンコール、色とりどりの石など キラキラ光るものちりばめた衣装をまとうのが好きそうな こちらの人たち。。。Tシャツや、ジーンズのお尻のポケットなどにもちりばめたりアクセサリーグッズも あれこれ着けて お洒落を楽しんでいるようです。ささにしきも...

オーダーメイド~☆
『 オーダーメイド 』・・・日本ではどちらかというと 高級品的なイメージを持つと思いますが、こちらでは衣服をオーダーメイドするのは 日常茶飯事的に行われているみたいです。逆に デパート等で 既製服を買おうとすると日本並み、物によっては 日本以上の高値になっている場合があり目をシロクロさせることも多々あります。 \(◎_◎)/ 暮らしぶりに 格差が生じてきていて...

茶器 間に合いましたぁ!!~☆
前々から 先生にお願いしていたのですが、なかなか入荷した気配がなく・・・、あきらめていたのですが。。。『中国茶器』が揃いました、との連絡を 先生からいただき, ヤッタネェ~!! \(◎_◎)/ すぐさま、茶楼に 向かいました。ささにしきにとっては 初めてのお道具なので、 いざとなると ??? のところが多く、一通り 先生に説明していただいて・・・、 いそいそと 帰宅しました。 で・・・...